いよいよこの時がやってまいりました、日清カップヌードル年に一度の謎肉祭ですよー、。
もう毎年恒例になったので新鮮味はないかと思うが、、。
そんなことはない、これを待ち望む諸氏も多いのではないかと思います、、。
では早速たくさんの謎肉との面会です、、。
いやぁ、いいですねー、。全国の謎肉ファンの待望がここに有りますよー、、。
それでは、早速熱湯3分です、、。
やはりこれだけ謎肉が入るとその香りは何時ものカップヌードルの物よりも謎肉の持つ香りがより立っていますねー、、。
では何時ものように、スープからいただきましょう、。
香りを感じたときと同じく謎肉由来の味が染み出ています、、。
そしていつもよりペッパーが効いているようだ、これがピシッと引き締めているようです、。
ただの安心安定ではなくて謎肉祭ならではのチューニングになっていますねー、、。
その肝心の謎肉は、、。
かき混ぜると具材が沈んでしまうトールカップだが、流石にこの量ならそんなことはない、。
十分に堪能できる、箸でつまんでもスープと一緒でも楽しめますよー、。
麺は何時もの2ミリ幅の細タイプでノーマルカップヌードル用の味がついたもの、。
時がたつと歯が要らないふにゃ麺なのだがこれがカップヌードルなのですねー、、。
やっぱうまいわー、もう一つのジャンルとなっているカップヌードル、。
謎肉を増してパワー満載で答えてくれましたよー、、。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーー、、、。
追記
このカップはいつもの標準縦カップではなくトールカップサイズなんですね、。
なので猫耳仕様の蓋じゃないんです、これがついてる、。
蓋閉じ用のテープがまだ付いてました、、。
コストや環境問題は分かりますが、やはりこの方が間違いなく固定出来ていいですね、、。