こちらも今月発売の比較的新しい製品です、。
狼煙(のろし)さんといえば早くから旨い豚魚であっという間に人気店になった、もうそれも10年は前でしょうか、。
場所を変え現在は大宮の鉄道博物館駅近くで営業している、勿論現在でも並び必須の人気店だ、、。
エースコックと狼煙さんは結構以前からコラボしていて、カップ麺やこのような汁なし系カップもいくつか出してきているので食べた方もいらっしゃると思う、。
今回のカップは豚骨魚介の名店が挑む新境地の味わい!!という触れ込みであるように、。
豚骨魚介カレーまぜそばだ、、。
パッケージを見ていて変な事に気が付いた、。
右上の丸の中に一度は食べたい名店の味と有る、あれっこのメニューお店に有るの?。
それがねー、有るんですよー、、。券売機で+50円でカレーまぜそばに変更できるんですねー、、。
では、当カップの内容から確認しましょう、、。
かやくと液体たれ、割とシンプルだ、、。
早速作ると―、、。
この量のかやくじゃ混ぜるとこうなっちゃいますよねー、、。
私は焼きそばやまぜ系ではかやくの別戻しはやっていないのでこうなっちゃいますが、この方が皆さん食べるのと同じですから忠実なのかなぁ、、。
では、食べてみまーす、、、。
あれっカレーは控えめだ、かといって豚魚も強いわけではない、。
どこか的が絞られていない感じだ、見た目通りアブリ―でこれは若い人たち向けだなぁ、、。
太い油揚げ麺はやはり細かな気泡感がある物、この太さでは致し方なしか、。
やはり麺は日清明星連合やマルちゃんに、最近加ト吉の関東の工場を吸収した寿がきやにはかなわないかなぁ、、。
この輪切りの鷹の爪が良いアクセントになっている、ピリ辛でカレー感が少ないスパイスを補完してくれています、。
これのおかげで食べ進めましたかね、、。
と言う訳で私には合わなかったかなぁー、、。
パンチは有るんですよ、アブリ―でね、、。でも求めているのはそれじゃないです、。
もっと香味豊かなパンチが欲しいですかね、、。
ごちそうさまでしたー、、、。