上州の女性はうどんが美味しく打てなけりゃ嫁に行けない、って昔は言われたほどの小麦文化圏です、、。
この手振りうどんは日経POS部門売り上げ1位を獲得している、。
実はこれ姉から送られて来た、姉も麺類大好きで食べておいしかったものを色々と送ってくれます、。
機械打ちですがもみ切り打ちという手打ちに近い製法で作られているという、。
先ずは指定通り茹でて水で締めシンプルに麺つゆだけで食べてみる、。
ツルリとしていますが表面に凸凹がある、これがもみ切り打ち製法によるものか、。
透き通るような麺がそそります、何か怪しげな秘密が隠されていそう(大袈裟)、。
食べてみる、、。
やはり見た目通りにツルリだ、だがコシは強くない、伸ばすとビヨーンと良く伸びる、クニュッとしているというか、。
ちょっとですが葛切りに似た感じがします、これこの感じ好きな方かなり多いかと思いますよー、。
本ちゃんはけんちんうどんにした、、。
あったかいのもいいですねー、チュルチュルが倍加する、。
つゆの吸いもいいので具と良くなじんでますねー、、。
またおいしい麺に会えましたね、姉に感謝ですねー、、。
でもですね、コシのある半田麺がやっぱりいいかなぁ、。そうめん好きなのでその製法で作られる半田麺は大好きです(ななにさん、お世辞じゃないです)、。
とはいえ上州手ぶりうどん、美味しかったです、。
ごちそうさまでしたーーーーー、、。