今回はカップヌードルの意欲作、湯切りの汁なしカップです、。
これまた時流に乗って旨辛と辛味を持ったカルビ味という、どうなんだろ、。
いつもの標準縦カップではなく背の低い小型のバケツカップといった感じだ、。
湯切り口が有り汁なしなのが分かるが、カップヌードルという銘柄から湯切りしないで食べちゃう方がいそうだなぁ、、。
内容は、、。
旨辛だれの小袋が入っていました、湯切りなので麺には味付けできませんから当然だがなんか新鮮です、、。
早速調理です、熱湯3分で出来上がり―、、、、
さもありなんな見た目です、もっとよくかき混ぜないとムラになっていますねー、。
でもあまりかき回すと冷めちゃうんですよね、これ湯切り系では何時も悩ましいところです、。
その味はー、、。
んー、豚カルビという事でソースではなく醤油ベースのタレだ、。
甘みのある焼肉っぽい味付けなのだがカルビはどうなんでしょう、あまり感じない、。
サイコロ肉はお得意大豆謎肉の様でカルビ風の感じはします、なのでタレがカルビと言う訳でもなさそうですね、。
辛味はあまりありません、誰もが食べられる辛さだと思う、。
麺はこれ専用の物の様で肉厚になってる、。
カップヌードルはカレー等の味の濃い物とシーフードのようにサラリとしたものとでは麺の太さを1ミリですが変えているんですね、。
これも幅はほぼカレーなどに使われているものと同じだがあのピロピロ麺じゃない、もう少ししっかりしているかな、。
なので食感もいつもの物とはちょっと違う、ただ汁なしでもスルスル食せるのだがコシなどというものは無いですね、。
表題に夏めんとありましてこれシリーズになっているんですね、毎年出ているようです、。
今年はスパイシーカレーどん兵衛(これも汁なし)にUFOお好み焼き味とのトリオで販売されています、。
このコンセプトはビールに合うではないでしょうか、汁なしの焼きそば系は結構アテになるんですよ、。ならばもう少しピリッと辛くしても良かったのではないでしょうかねぇ、、。
と言う訳で私的にですが、カルビ味については不満が残るし辛さもあまりなく個性が無いカップでした、。
でもビールの横に有ったら間違いなく箸は出ますね、そんな感じです、。
ごちそうさまでしたーーーーー、、、、、。