こちらも7&ⅰにて企画発売された山形の超有名店、龍上海さん本店監修のカップ麺だ、。
作っているのは再現系には定評がある明星食品、期待できます、、。
龍上海さんは昭和33年に山形県南陽市の赤湯地区発祥のラーメン店で、当初から自家製麺によるラーメンを提供していました、。
初代店主は何か独自の特徴的なラーメンが出来ないものかと、赤湯地区では江戸時代から作られていた石焼南蛮という伝統の香辛料を使い辛味噌ラーメンを完成させたという、。
現在は山形県内に7店舗を展開する超人気店です、、。
龍上海の赤湯からみそラーメンは今までにもカップ化されていてはいるのですが今回の物はどうだろうか、、。
内容は、、。
4袋の構成です、やはり目を引くのは辛味噌のパックですね、。
調理5分、その出来上がりはー、、。
香ばしい味噌の香りがしてきますよー、これは美味しそうです、。
では、スープから、、。おおっ、その味噌が独特だ、香り通りに香ばしくてよく発酵が進んだような感じの味噌です、白味噌に成熟した赤味噌がブレンドされているのでしょうか、。
あまりラーメンでは味わえないような味噌でこれがなんと美味しいんですねー、、。
そして辛味噌を溶いていくと―、、、。
おー、これ辛いです、結構大辛くらいの辛さが有りますねー、、。
コクの方もさらに増して旨さがアップしますよー、、。
最近は激辛ブームで結構辛い商品が多いですが、対してパッケージの表記ほど辛くは無くて拍子抜けするものも多いも事実、。
こちらは逆にパッケージに強い辛さを表記するものは無く、ちょい辛くらいかと思っていたのだが違いました、。
辛い物好きな方は嬉しいですが、逆にそれほどではない方は辛味噌は少しづつ加えていった方がよいでしょうね、、。
ノンフライの麺はお店の自家製麺を良く模していて、太さや断面縮れ具合などカップとしてはかなり良く再現しています、。
芯に腰を持った麺で表面もつるっとしてる、食感も独特でその芯が人によってどう取るかは有りますが私は美味しく頂けました、。
いやぁ流石に明星の再現系といえる一杯でしたね、。
独特な味噌スープにしっかりと辛い辛味噌を合わせて、これまた独特な麺を再現していると、。
名店の片鱗は感じさせていただいたかなと思いました、、。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーー、、、、。