何故タイアップしたか?そして何故に海老塩味なのか?、、。
よくわからないが新製品なので兎に角買ってみた、。
映画にエビラが出てくるのか?、まあこのへんまでにして本題のカップ麺へ、。
サッポロ一番のカップというと小型の丼タイプで油揚げ麺だ、今回のはトールカップでの登場です、。
トールカップの常である香味油や液体スープのパックし付いていない、。
内容は、、。
何やら乾燥エビっぽい物がたくさん入ってる、エースコックのようにカップ内にも小袋は有りません、シンプルな内容です、、。
熱湯3分待つだけで出来上がりです、。
乾燥エビ状のものも膨らみ結構賑やかなビジュアルですよー、。
この時点ではエビはそれほど香ってはいませんね、、。
で、そのスープは、、、、。はいはい、ポロイチ塩のあの味ですよー、、。
香り同様スープも海老感は少ない、まあもともとが美味しいんですから問題はないのですがねぇ、、。
沢山浮いてるエビ状のものの正体はカマボコ調理品です、カップヌードルのような本物のエビ(プーバランという海老)ではない、なので香味も味もあまり海老してないです、。
濃厚な海老ラーメンを期待すると肩透かしで、ポロイチ塩に少し海老テイストが入ってるくらいでしょうかね、、。
麺も油揚げ麺で通常の丼カップの物と同じようだ、スープに絡んでまいうーです、、、。
そう、これ全然パッケージのテイストじゃないんですが元が元だけに美味しいんですよ、。
トールカップで量もあるしでそれなりに満足感もあります、。
だけどもう少しエビを感じさせてもいいんじゃないのっ、、、て思いましたねー、、。
ごちそうさまでしたぁーーーー、、、、。