今回はとっても良く出来ましたよー、、。
肩ロースでうまい具合に脂も入って、煮上げ時間もぴったりでしたねー、。
冷蔵庫で落ち着かせてもムッチリとした仕上がりになっています、。
いつもは途中から味付けをして煮込むんですが、今回は作りを変えて煮上げてから取り出して、煮汁に味付けしてからそこに漬け込んで冷ましながら味をしみこませた、。
これは以前から思っていたのですが、例えば豚の角煮などは一番最後に味付けをするんですね、。
それは蛋白質が糖分によって硬くなってしまうから、今回はそれに倣って冷ましながら味を入れたのが良かったのだと思います、。
と言う事でこれにしました、、。
油そばですよー、、。
使ったのは前回同様マック食品製の生めんタイプです、、。
これ家族に好評で特に息子は大好物になっているんですねー、、。
コシのあるチュル麺がまいうーです、チルドも冷凍も太麺は生麺にはかないませんねー、、。
卵を絡めると更に美味しさが倍増です、、。
おっと、これを忘れちゃいけませんねー、、。
これとー、、、。
これですねー、、。
油そばはこの二つを入れて完成ですからね、。
でもですね、このマック食品の物は入れなくても美味しいんですよ(無論入れた方が美味いし正当油そばになるのだが)、。
なので辛いのとか酸っぱいのが苦手な方でもそのままで十分まいうーです、、。
夜はこいつで晩酌も決まりでしょうかねー、、。
端っこチャーシューはビールにぴったりですからねー、、。
おいしかったです、ごちそうさまでしたぁ、、、、。