新川優愛ちゃんのCMが好評の明星麺神シリーズですが、早々に新メニューを投入してきた、、。

どうも内容的にも売りの極太麺もリニューアルされているという、。

このカップだけなのか今後もこれに移行するのか現在のところ判りませんが、とにかく食べてみようということで購入しました、。

 

 

麺神シリーズはトールカップです、なので蓋の上にはお決まりの調味油が、、。

 

 

豚と焦がしネギが香り立つ、と書いてあります、、。

内容は、。

 

 

ペラチャーとネギかちょっと、これは寂しいか、。

期待を込めて熱湯5分です、、。

 

 

出来上がりはやっぱり寂しいですね、昨今のトールカップなら麺が見えない位具が入るのが多いですから、。

その分スープや麺にコストをかけているという事でしょう、、。

 

そのスープは、、。成程塩豚骨だ、だが前出だるまさん監修とは違いあの豚骨臭が立ち込めるものとは違う、。

とろみが有りちょっと洋風に振ったようなスープで美味い、醤油じゃなくて塩だからかそんな風に感じるか、。

ただそのとろみがいつも言ってる人為的というか、なにかでんぷんなどで作り上げたとろみなのが気になりますね、、。

 

 

麺こそこの麺神の一番売りなところです、今回変わったなと思ったのは、、。

それは麺の幅だ、現存の物に比べて幅が広くなっています、それに比して厚みは少し減ったかなぁ、。

やはり戻し時間で薄くして尚且つ幅を増して極太麺を安定させているのだろうか、。

我が家は常に熱湯ですが、ポットからの湯で作る場合が一般的ですよね、。

カップ麺には必ず熱湯と表記されています、だが実情はなかなかそうはいかないという事なのだろう、。

 

麺肌にぬめり感を持たせてあるのも以前と同じようなのですが、その割合がより多くなっているようにも感じました、、。

勿論小麦感感じる美味しい麺であるのは確かですね、、。

 

 

という事でラーメンとしては確かに美味しいものの組み立て方が独特でしたか、。

特にとろみを持たせたスープとてらてらとした麺は賛否分かれるかもしれません、。

明星の意欲作です、期待をもってこれからを見ていくことにしましょうかね、。

勿論どうかといえば美味しいでした、ごちそうさまでしたーーーーー、、、。