江戸川区平井にある〇政さんはご存知の通り私が現在一番行っているラーメン屋さんです、。

近所にはこれまた大好きなやなか草さんに、あのとみ田直営の心の味製麺さんや元堀切二郎の血統らーめん大さん等有名店が目白押しの激戦区だ、、。

 

 

JR平井駅からちょっと離れた住宅街にひっそりと有ります、ここがまたいいんですよ、。

だが駅からタクシーで来るのがいるくらい(徒歩5~6分なのだが場所が分かりにくいからか)の隠れた名店でもあります、、。

 

こちらの夏季限定で私のお目当ては実は冷やし担々麵なのだ、。

だがこの日はまだ用意が出来ていないとの事、なのでこれになりました、。

特製冷やし中華です、。

 

 

大ぶりの玉造りの海老が3つ、甘辛餡で味付けしてある、。

他はチャーシュー、キュウリ、ハム、錦糸卵に紅しょうがの下にモヤシだ、、。

 

汁は透き通った奇麗な醤油ベースの汁、、。

 

 

始め市販の物かと思ったのだがちゃんと作っているそうです、鶏ガラで濁らぬようにスープ採って冷やして油を取り去ったのがベース、街中華の技法ですね、、。

通常の物よりも酢が効いていてこれまた私の好みですよー、、。

 

そして、こちらは奥州白川らーめんのお店だ、なので自慢の手打ち麺である、。

これが冷やしで〆られてきますよー、。

 

 

高加水のピロピロ麺だ、これが冷水で〆られることにより強い腰を持つようになる、。

この食感がいいなぁ、酸っぱめの汁をタップリ纏っておいしー、、。

 

 

あれっ、チャーシューがいつものと違うぞー、、。

表面が一皮違う色しているでしょ、甘めの醬油だれでもう一度味付けされているようです、。

なのでちょっと甘めで香ばしい、こういう細かい事してくるんですよねこちらの大将は、。

 

 

やはり基本のラーメンが美味しいお店は他に何食べても美味しいですね、。

こうなると俄然冷やし担々麵の登場が待ち遠しいですねー、、。

 

美味しかったです、ごちそうさまでしたーーーー、、、、、。