本ブログでヤマダイさん(ヤマダイ食品とは別会社で関係はない)のカップ麺と言えば凄麺シリーズだ、。
リニューアルや新製品はすべて追って来ています(先週発売の徳島ラーメンは今だ未入手だが)、。
でもヤマダイさんのニュータッチシリーズには凄麺以外の物も多い、価格を抑えた油揚げ麺中心のシリーズです、、。
こちらはそんな中の一つ、北海道みそバターラーメンです、、。
具材には国産野菜だけを使用で、北海道産のスーパースイートコーンとジャガイモが使われているという拘りだ、、。
内容は、、。
たっぷりのかやくに液体スープに調味油と内容は上級クラスと遜色なく手をかけている、流石ヤマダイさんです、、。
早速調理すると、、。
いやいや、なかなかいいじゃないですかぁ、、。
北海道産のコーンにジャガイモ、調味油はバターフレーバーでした、、。
そのスープは流石に液体スープです、リアルな味噌味でマイルドな美味しいスープだ、。
北海道の味噌ラーメンというよりもあの一世を風靡したどさんこチェーンの味噌ラーメンみたいです、。
そこへバターフレーバーの調理油だ、これは美味しい、息子はかなり気に入ったようです、。
麺は油揚げ麺ですから期待は出来ないが、これはこのスープとの相性は悪くない、。
いゃ、悪くないじゃ無くって良いですよこの組み合わせは、、。
コーンも甘みが有ってうまいしジャガイモもホックりと旨いですよー、、。
いゃあヤマダイさんは凄麺だけじゃ無くニュータッチシリーズも美味しい、、。
価格は税込み198円と各社のトールカップよりも安いです、それでこの内容ですからね(凄麺だって税込み242円だ)、これは大手企業も怖い存在(ヤマダイさんは従業員108名のドラマ下町ロケットの佃製作所ような規模の企業です)になっていると思います、、。
当方ニュータッチシリーズは現在チャーシューメンを在庫していますので後程レビューいたしますね、、。
美味しかったです、ごちそうさまでしたーーーーー、、、。
追記
今だ入手できない凄麺徳島ラーメンですが、内容に玉子ペースト入りとある、、。
先日食べた日清の東京油組総本店さん監修のカップ麺に入っていた物と同じような物なのだろうか、。
益々食べてくなって来ています、何処に有るの―、、、、、、。