日清が発売する札幌味噌ラーメンカップとしては札幌の名店すみれさん監修の物が有名ですが、、。

7&ⅰGOLDすみれ濃厚みそラーメンカップ、リニューアルした内容や如何に、。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

こちら雪風さんも同じの札幌の味噌ラーメンの有名店です、数あるすすきのの名店ですね、。

すみれさんのが7&ⅰ限定販路に対しこちらはローソンでの入手です、、。

 

 

札幌味噌というと私はどうしてもすみれさんの味噌をラードで炒め付けた香ばしく濃厚なラーメンを想像します、、。

この雪風さんも濃厚という事だがレビューを見ると割とあっさりと食せるタイプの様だ、。

 

内容が豊富です、、。

 

 

何と5パック入っていましたよー、、。

早速調理に入ります、熱湯を投入して5分待ちます、、。

5分経ったら麺をほぐして先ず粉末スープから、両タイプある場合は溶け切らない液体に粉末が絡んで上手く溶かせなくなる場合がありますのでね、、。

 

そして液体スープですが、、。

 

 

正に味噌、この時すでに香ばしい良い香りがしてきます、、。

かやくが別パックになっている場合は別に調理して後乗せしています、、。

この後後乗せ調味油を入れれば、出来上がり―、、。

 

 

おーーいいかおりー、調味油はラードベースのネギの香味油でしょうかね、、。

 

では、スープを、、、。うん、コクのある美味しい味噌スープです、。

 

 

豚の動物も効いてて生姜やネギなどの香味野菜がしっかりと感じられる、、。

僅かだが魚介も感じられて結構複雑なスープになってます、流石人気店といった感じだ、。

全体的には噂通りすみれさんと違い割とさらりとしています、濃厚では有りますがしつこさはなく食べられますねー、、。

 

 

麺は勿論ノンフライの物、札幌の黄色い縮れ麺を何とか再現しているか、。

すみれにカップに使っているものと同じ物だと思ったが比較するとこちらの方が幅広で太い、。

お店の物は定番西山33番に見た目はそっくりなのですみれさんと同じようなものを使用していると思う、、。

ならば同じでも良かったんじゃないかと思うのですが、これは差別化という事で商品戦略なのか、。先行すみれさんの物とは違う物にする必要が有ったのかもしれませんね、、。

 

具材はペラチャーに白髪ネギにキクラゲとこれもお店の物を踏襲、キクラゲの食感が良いですよー、。

 

 

という訳ですみれさんのカップ程個性的では有りませんが、十分にお勧め出来る美味しい味噌ラーメンだと思います、。

このスープはライスにも合いそうですね、冷凍チャーハンも良いと思います、、。

 

おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、。