無鉄砲さんといえば豚骨と水だけで摂った濃厚スープで有名な名店です、。

京都は木津川に本店を構え大阪や東京中野にも支店が有ります、。

豚骨魚介のがむしゃらも人気で中野店では自粛前は夜中はがむしゃらで営業していますね、。

 

 

日清食品からトールカップで発売されています、再現度では定評のある日清さんですから期待出来ますね、、。

 

 

店主赤迫氏が腕組ポーズでにらみを利かせていますよー、、。

 

 

トールカップなので特製コク旨たれという物が付いています、、。

内容は、。

 

 

蓋を開けるとふわりと豚骨臭がしますが、あの獣臭ほぼしません、。

熱湯5分で出来上がりです、、。

 

 

別添えのコク旨たれは油分は少なく醤油ベースのタレでした、これで粉末では出せないリアルな醤油感を演出ですね、、。

お店の物はそれこそ背脂がのった思わずヤバイって感じる物だが、流石にそこまでのインパクトは有りません、、、。

 

 

よーくかき混ぜるとスープがブクブクと泡立ってきます、これこれお店に近くなる、、。

細かい揚げ玉の様なものを確認します、背脂の代わりでしょうか、。

では、スープ頂きます、、。ほー、濃厚とんこつの名の通りの美味しいスープだ、、。

臭みは有りますがあまりしない、とろみが付いてるんですがしつこさは無いですねー、。

油分もそれ程でも無いので意外とさらっと行ける、それは麺にも要因が有るんですね、。

 

 

普通こういう濃厚系のカップではコストも考え油揚げ麺を使う事が多いんですよ、、。

でもこちらは生麺タイプのノンフライ麺を使っているんですねー、。

日清や系列の明星ではトールカップでもスープに影響しないノンフライを使って来るのが有るんですよ(他メーカーも追随して欲しいですね)、、。

なのでしつこくならないんです、気軽に濃厚とんこつが食せる仕様になっていますね、。

流石日清、再現性もしっかりと有りながら万人向けにアレンジしています、、。

ただとろみのあるスープは重圧ですからスープ完飲はけっこうお腹に来ますがね、、。

 

おいしかったですよー、ごちそうさまでしたーーーーーー、、、。