タンメン専門を謳って大崎から江東区東陽へ越して来たのが今からもう12年前、。
有名な六厘舎グループの一員である、、。
東京タンメンという事で街中華的なタンメンを提供するが、ベースの豚鶏や溶けだした野菜が濃厚で生姜が効いたタンメンを提供しています、。
実はこれ去年も食べている、ロングセラーはいつの間にかバージョンアップされている場合(コストの為その逆もあり)が有るので久しぶりに食べて見た、、。
内容は、、。
4袋ある、野菜一食分と表記がある様にエアドライの野菜が2袋だ、、。
左の物はモヤシ、コーン、ニンジン、キャベツなど、見たことが有るようなパックなので何かの汎用なのだろうか、、。
もう一つはキャベツが主にニラが入っています、、。
完成は、、。
沈んでいる部分が有るので分かりにくいですが野菜はたっぷりです、、。
まあ実店舗の物の様に盛り上がるほどのものでは無いがカップとしてはなかなかの量です、。
スープ頂きます、うん、これトナリさんぽいです、、。
豚鶏のベースはしっかりとしてそこへ野菜エキスの香味が加わってる、。
そして生姜です、これが効いてるのがトナリさんのタンメンなんですねー、、。
そうそう、これこれなんて言いながら啜ってましたよ、、。
麺はタンメンらしく太麵を再現、、。
弾力がありチュルチュルと食べごたえも良いですね、。
野菜はエアドライ(温風乾燥)なのでフリーズドライ(瞬間冷凍乾燥)ほどのシャキ感は無いですが、それぞれの野菜の味は確認できるもの、量も多めでこれも良いです、。
久し振りでしたが相変わらずの美味しさでしたね、。
やはり生姜の旨みが際立つ仕様になっているのがいいです、。
お店では当初何も言わなくともデフォでスプーン一杯の刻み生姜が乗ってきたのだが、。
お客さんの中には苦手な方もいたのだろう、現在はまるでG系のニンニクのようにショウガ入れますかと聞かれますよ、、。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、。