その美味しさと再現性で高評価な冷凍麺、キンレイお水の要らないシリーズ、。

今回は汁なしの皿うどんだ、しかも長崎ちゃんぽん発祥の店とされる四海楼さん監修という、。

長崎の皿うどんといえば揚げた細麺に海鮮餡が乗る物ですよね、でも長崎には生麺で焼きそばタイプの物もありそれが太麺なのだそうです、。

 

 

お水が要らないシリーズでもこれはレンチン専用だ、調理時間は500wで7分間、、。

内容は、、。

 

 

早速チンですねー、。

出来上がりはー、、、。

 

 

何となくそれっぽいかな、でもいい香りがしてきます、、。

味はやはりのちゃんぽん風、魚介ベースの豚骨ですね、、。

その魚介はね、こいつが効いていますよー、、。

 

 

細く刻んだイカが結構入ってる、これがアクセントになっておいしー、、。

海鮮にイカをメインに持ってくるなんて中々やりますねー、。

麺も、、。

 

 

モチモチの多加水麺で、太いので食べごたえも有ります、、。

ちゃんぽん味が絡んでいけますよこれ、、。

 

 

ただね、先日記事にしている日清中華の上海焼きそばがフライパン調理を推挙(レンチンも可)していて、。

やはり炒める事による香ばしさが加わってとても美味しかったので、こちらもある定度解凍したらフライパンで炒めた方が美味しいんじゃないかなと思った次第、。

他の汁物のお水が要らないシリーズも鍋使うという事を考えればそれも有りなのかなと思いましたね、、。

 

何れにせよこのシリーズは何を食べても間違いないという事を確認しました、。

おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、、。