明星から突然現れたなんと素ラーメンである、、。

しかも徳島産阿波尾鶏使用、黄金鶏油に生醤油とたまり醤油と、、。

この内容は昨今の意識高い系ラーメンの様な内容である、、。

 

今回お断りしなければならないのはかやくを他のカップと間違えていること、この事は追記いたしますのでご了承を、、。

 

 

目につくのは特別仕様の出汁パックという存在、大いに期待出来ますねー、。

内容は、、。

 

 

3パックなのですが、液体スープに出汁パックと、かやくではなく薬味の袋が、、。

調理時間は4分、細麺なので早い仕上がりです、。

 

その出来上がりはー、はいこれが大変申し訳ないのですが、。同時に食べた麺切白流というカップのかやくと間違えて入れてしまっています、。

 

 

なので厳密に言うと違う物になっているのですが、スープと麺に関しては違いないので何とかお許しをです、、。

 

そのスープはもう上質な鶏油の香りがプンプンしていますよー、、。

そう、澄んだ醤油清湯の上を黄金の鶏油がたっぷりと覆っています、、。

 

では、スープから頂きます、、。おおーーー、しっかりとした清湯醤油にやはりの鶏油だ、、。

それもモミジ(鶏の足)のちっよとツンとする香りがします、これ最近の物には無かった風味です、。

だがこれがこのカップの個性となっててかなり旨い、出汁は宗田や鯖といった節の物で蕎麦屋の物だがこれがうまく下支えになっています、あえて強く主張させないでとても上手に使ってる印象です、。

いやあ麺とスープで勝負するだけの事ありますねー、、。

 

対する麺はどうだ、、。

 

 

明星は日清と提携して麺のグレードを相当アップしていると思う、。

細い丸切の細縮れ麺だが加水が多めの麺を上手く再現していて、チュルシコの食感でこれまたとってもおいしー、、。

 

下手な街中華はぶっ飛ぶ位のレベルだと思う、麺とスープに絞ることにより現在のカップはこの位は出来るぞと知らしめているような出来だと思いました、。

最近よく食べている冷食ラーメンとこのような高級カップは、価格帯が300円を切るという設定で拮抗しています、。

だがこの製品は、カップでなければ味わえないだろうと思う冷食が持っている物とは違うライブ感がありました、。

 

見つけたらお試しあれとお勧め出来るカップ麺だと思いました、、。

 

 

 

さて、間違えたカップ麺というのは何?って思いますよね、。

それは以前食べたこれです、、。

 

 

焼き干しをその日の入荷により使い分ける麺切り白流さん監修の焼き干し中華そば、。

出来上がりを見てください、本来なりこちらのやくみが乗るはずでした、。

 

 

シンプルに刻み葱と粒胡椒、申し訳ないのですがこちらを見て出来上がりを想像してくださいね、。

因みにこちらはガッツリと醤油が効いたメインに優しく焼アゴが香る物、。

季節定番になったようでこちらも美味しいラーメンでしたよ、。

 

 

今回は当方手違いにて申し訳ありませんでした、。

でもとっても美味しかったですよ、ごちそうさまでしたーーーーーー、、。