カレー専門店トプカさんは神田に本店が有る人気店だ、日本蕎麦の名店まつやさんの並びに有る、。

だが私の大好きな店はこちらでは無く池袋サンシャイン地下に有る2号店の方です、。

店長のバングラデシュ人ホセンさんとは仲良しなんですよー、、。

だがこのコロナ過の中お店には行けてないです、、。

なのでこれです、流石に人気の有名店はレトルトが発売されています、、。

 

 

オーナーシェフは日本人なのですが従業員はインドかバングラディシュの方達なんですね、何でか分からないですがそういう方針なんでしょうね、、。

 

 

店名はトップ・クオリティ・オブ・カレーの略だそう、贔屓な私は本当にそう思う、、。

温めはいつも湯煎します、レンチンよりもじっくりと火が通り、レトルトパックから出さないのでスパイスの風味が飛ばず美味しく出来ると思う、、。

 

 

これの元メニューはムルギカレーです(インドチキンカレーと解りやすいように併記されてます)、、。

トプカさんにはインドカレーと欧風カレーの2種類のルーが有ってそれぞれ内容によって数種のメニューが有ります、。

このムルギカレーは勿論インドカレールーベースで、お店の看板メニューでも有ります、。

 

お店同様具材がゴロゴロと入っている、玉ねぎニンジンジャガイモに鶏肉だ、、。

スパイスが絶妙、そして辛さも有ります、額に汗するくらいの辛味だ、、。

だがこの辛味が単に唐辛子系の物だけでは無いんですね、ペッパー等由来の複雑な香辛料の辛さなのだ、なので刺激的な物ではないんですね、。

翌朝も快適ですよー、変ですがこれもここのカレーが好きな訳、体に優しいんですね、。

 

このレトルトもちゃんと監修されているようで再現度はかなり高いです、辛さは有りますが刺激的ではないですねー、。

これはカレー好きな方である程度辛いのがお好きな方にはお勧めできますね、、。

美味しかったです、ごちそうさまでしたー、、。

 

 

 

追記

 

このレトルト製品はMCC神戸の製造なのですが、トプカ自体も直販サイトを持っています、、。

 

商品紹介 - トプカネットショップ (store-location.jp)

 

埼玉に工場が有り、敷地内の一角に みみか というカレーが食べられるお店も有ります、。

このお店協力会社が有って良く行く所沢の近くなので行ってみようと思っています、。

当然お取り寄せもしたいのですが、この辛さ食べられるの家族では私だけなんですよねー、、、、。