蟻月さんはラーメン屋さんではない、博多もつ鍋の名店である、、。
その名店とのコラボは鍋の〆のラーメンを再現した物だそう、、、。
こちらも最近発売されたものだが実はトールカップタイプでは以前にも発売されています、。
その時は油揚げ麺だったのだが、今回はノンフライ麺で丼カップでの登場、グレードアップしたその味は如何に、。
内容は、、。
4袋と気合の入った内容、期待出来ますねー、、。
早速作ると、、。
細かな脂がびしりと浮く濃厚そうなスープに、ニラとキャベツにニンニクチップが、モツも入っていて鷹の爪がアクセントです、、。
でわ、スープを、、。くーーーこれまたまいうー、しかもニンニクがバリ効いていますよー、、。
濃厚で油も多めでしっかりとした博多もつ鍋、これはなかなかやりますねー、、。
具材のもつ煮は熱湯5分だとちと足りないか、もう1分、いや2分待つとくにゅっとした有り食感が味わえます、。
ニラとキャベツもたっぷりなので具材が楽しい、こういうの良いですよねー、、。
ノンフライの麺は細めの軽いウエーブ麺、これといった特徴は無い物の油揚げ麺とは違いスープを邪魔しません、、。
食感も油揚げ麺に有るぐだっとしたものでは無く濃厚スープに絡んで美味しいですよー、、。
ニンニクがしっかりと香る白味噌ベースの美味しい博多もつ鍋スープの〆ラーメンです、、。
お好きな方にはお勧めですが油量もそれなりに多いのはご了承くださいね、。
私は好きなラーメンでしたよ、、。
おいしかったです、ごちそうさまでしたー、、。