先週新発売されたペヤングお得意の企画メニュー、マシマシキャベツを入手した、、。
早速食べて見る事に、。
しかしまるか食品さんは次から次へといろんなの出してきますねー、、。
ほぼ2週間に一回は出ている感じだ、。
マシマシキャベツは今年の春に通常の倍サイズの超大盛マシマシキャベツが出ていましたので、通常サイズでの登場は目新しくはないか、、。
早速内容を見てみましょう、、。
かやくが大きくなっている以外は通常バージョンに準じているか、。
このキャベツの量はノーマルの4倍だそうです、、。
この画像では分かりにくいですが、パッケージが深くて1.3倍くらいあります、。
その出来上がりは、、。
汁なし系はうまく撮れないなぁ、かき混ぜるので散漫になっちゃう、、。
見た通りキャベツの量はかなり多いですよー、、。通常の物でも他社の焼きそばと比べると多く入って入るのだが、。
これはいい、適度にシャキ感を残したキャベツを沢山食べられる、、。
ただねー、内容確認でソースがノーマルパッケージの物と同じものだったので予感はしていたのですが、。
味が薄い、大量キャベツで薄まっちゃってますねー、、。
なので麺に絡むソースがまばらになっちゃう、よーくかき混ぜても行き届かないんですね、、。
当たり前だよね、キャベツが4倍になっているのにソースが同じ量じゃ、ちょっと安直だぞまるか食品さん、、。
これ以前に超大盛で出しているからってちゃんとテイスティングしてないんじゃないの、卓上だけで企画しているとか、。
という訳でちと期待外れです、でもこういった企画自体を楽しむのがペヤングの醍醐味なのでしょうね、。
ごちそうさまでした、、。