ニュータッチ凄麺です、社員170名の中小企業(株)ヤマダイさんのこのシリーズは正に凄いと当ブログではいつも言っていますよね、。
ヤマダイさんはこの規模なのでカタログに載っている物が常に流通している訳ではない、。
各味ロットごとに生産されるのでない時も有るのだ、それは季節によりというのもある、。
なので寒くなってくるとトロミの有る物や味噌味等が出てきます、、。
いやぁ、待ってましたよー、、。
早く食べましょね、、。
内容は3袋でかやくが厚みが有って大きい、これは加熱調理ねぎがフリーズドライになっています、。
青い袋はペースト状の味噌だれ、赤い小袋はおろしニンニクです、、。
さっさと作りますよー、、。
熱湯5分ですがもう少し待った方が良いです、5分で麺をほぐしてからもう1分待って味噌を入れた方が麺が美味しくなります、。
出来上がり―、、、。
フリーズドライのネギが多めに入ってます、鷹の爪がちょろっとにおろしニンニクが決まってますねー、、。
早速スープから、、。
はいーー、間違いなく美味しい味噌スープだ、。これ知っている方は皆同じ意見だと思う、、。
コクのある白味噌ベースの合せ味噌、そこへ煮込まれたネギの旨味、浮かぶラードと溶け込んだニンニクが香ばしさを増す、、。
おいしーーー、思わずうなっちゃいますよー、、。
なんたって凄麺ですからねー、フリーズドライの麺も間違いなく美味しいです、、。
味噌だともう少し太い方がとも思いますが、腰が有って濃厚味噌に負けず纏わりも良いですよー、、。
ハイハイ、凄麺間違いなしです、しかも値段が一律税込みでも242円だ、、。
300円近くする他社の丼タイプフリーズドライの液体スープカップはもっと勉強して来いって言ってあげたいですよ、。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーー、、、、。