まあTVCMで一時ガンガンやっていましたからね、買ってみました、。
ただ中々食する機会が無くって今までに、いろんなのがどんどん出てきますからね、。
背油醤油というとこれは千駄ヶ谷ホープ軒を想像してしまう、期待は膨らみます、。
内容は液体スープにノンフライ麺と、最近のカップ麺の製法がフィードバックされているか、。
ありあわせの具材を乗せて作ってみた、、。
濃い色をした醤油スープいいですねー、、。
では早速スープから、、、。あれっ、れれれれー、、。
このこれ絶対うまいやつシリーズって、国道沿いにある人気店をイメージして作られている訳だ、。
それらは通常よりも濃い味で、メーカーサイトでも濃い目の醬油に鶏のうまみに背油のコクを効かせたパンチある醤油スープと有ります、、。
このスープそんなにパンチある?、濃い目?確かに醤油は濃いが引き立つほどではない、。
更に鶏の旨味に背油のコクって、背脂はどこに有るの―、、、。
背油のうま味成分を加えているという事でしょうか、どこを見ても背脂らしきものは有りません、。
味にしてもあの背油の豚の旨味甘みを感じられません、私が感じないだけでしょうかねー、。
麺はうまいです、ノンフライで鍋で茹でるからかカップの物よりもよりチュルっとしてておいしい、、。
ここは日清の面目躍如ですね、、。
という訳で事前の期待度が強過ぎたのか肩透かしでした、。
背油醤油で濃い味というならばそれなりのインパクトが無くてはですよね、。
これが背油醤油だと世間一般に広がるのもラーメン愛するものとしてはいささか腑に落ちません、。
世間での評価はどうなのでしょうね、気になりますねー、、。
ともあれ不味い物では有りませんよ、日清が出している物ですしね、。
ただCM等触れ込みと違うギャップがねぇ、、。
という訳で、ごちそうさまでしたー、、、。