これも新製品、明星からチャルメラ博多バリカタのカップだが汁なしのまぜそばで出て来た、。
本場博多の味ここに極まる、なんてパッケージに書いてあるぞ、、。
熱湯60秒、超極細ノンフライ麺ともあります、、。
パッケージの画像を見ると明太子風かまぼこが同メーカーの一平ちゃんのたらこ味と同じ様です、。
内容は、、。
では1分経って混ぜ混ぜです、、。
極細麺に明太と海苔とネギのふりかけです、、。
では一口、、、。
うーーーん、極細バリカタ麺はその名の通りもさもさというかむしゃむしゃというか、独特の食感、。
見ても分かるようにこの加水少ない状態が最後までずっと続きます、、。
醤油豚骨の味付け含めこれといったパンチ、いやそれに到達する程のインパクトが薄い、、。
それでいていつまでももしゃもしゃした麺の食感はそのままだ、、。
たらこ風かまぼこはやはり一平ちゃんたらこ味と同じものです、初めて食べた時は良く出来てるなーと思ったのですが、今となっては新鮮味はないか、、。
総じて最後までバリカタ麺がそのままなのが気になりました、、。
博多ラーメンでは粉落とし、ハリガネなんてもっとゆで時間短い物が有ります、、。
それは勿論初めの食感を楽しんだ後は麺がスープを吸ってそれもまた美味しい訳で、、。
最後まで味以前にバリカタもしゃもしゃの麺がとても気になりました、、。
始めの食感は楽しいのは確かですよ、、。
ごちそうさまでしたー、、、。