先週発売の新製品、TVCMも女優新川優愛さんに何と日本一のラーメン屋さん松戸とみ田店主である富田治氏が登場するという何とも話題性いっぱいでの登場です、、。

 

 

注目はその麺で、今回埼玉比企工場に新規導入したというトールカップ専門のフリーズドライ製麺機で極太麺を作り出して来た、、。

 

 

その名も神太麺、期待して実食します、。

 

 

トールカップお約束の香味油が付いています、。

 

 

内容は小口切りのネギが目立つくらい、茶色いのはチャーシューかメンマだろう、、。

では湯を入れて5分間、。

 

 

動物系鶏油と魚介の香りがしてきます、、。

香味油には液体醬油タレも入ってて香ばしくも有りますよー、、。

 

そのスープは、、。うーーん、確かに旨醤油というだけあって醤油は香っていますがこれといった特徴は無い、。

低価格の油揚げ麺タイプによくあるような醤油スープだ、ニボっぽい味覚も有りますがちょっとチープ?、。

更に人工的にトロミが付いている、これ私が好きじゃ無いタイプです、この時点でちょっとがっかりかなぁ、。

 

気を取り直して話題の麺行きましょう、、。

 

 

極太と呼ばれていますが幅が広いだけ、それも切歯18~20番位で極太という感じじゃない、、。

しかも熱湯5分でもまだ芯が残ってる感じ、先行発売の袋麺は7分とかなり煮込むのでこちらもその位時間かけた方がよいと思った、、。

 

その食感は確かに今までの物とは違う出来上がりで、私が太麺によくいうフガフガした感じはしない、、。

だがチュルシコとかツルっとしたとかいう感じも無くスープ同様肩透しな感じです、。

でもよく咀嚼した時にカップ麺としてはしっかりとした小麦感が感じられるのは良い所だと思いました、、。

 

 

目新しいし具材として焼きチャーシューが入ってます、でもこれ薄くて小さいので拾ってよく味合わないと良く解らない、なんだか惜しいなぁ、、。

 

 

 

明星は今までにもスーパーノンフライ製法とかスチームノンフライ製法などの特許を持つ麺には相当拘ったメーカーです、、。

現在は日清食品の子会社化されていますが、それにより今回埼玉工場のリニューアルが出来たんだと思う、。

極太麵に拘らずに美味しいノンフライのカップをお願いいたします、、。

ただ値段が税込みだと200円を超えてきます、凄麺と20~30円しか変わらないとなるとやはり私的にですが厳しいかなぁ、、、。

 

今後に期待です、ごちそうさまでしたーーーーー、、。