今回はセブン限定で出ている一風堂さんの豚骨まぜそばカップです、、。
セブンとの企画商品で店には無いメニューなのだが、最近限定で店でも出しているという、。
定番化しているすみれさんや山頭火さんのカップほどではないようだが、人気は有るようで数か月置きに出てきますねー、、。
内容は、、。
メインの液体タレに赤丸と白丸のふりかけ袋が付いてくる、、。
赤丸とは店のラーメンで辛味噌を入れた赤丸新味というメニューで、白丸は基本の白丸元味というメニューの事ですね、、。
出来上がりは、、、。
ふりかけは半々づつにした、、。
赤丸は見ての通り粉砕唐辛子で何とも香りが良い、白丸の方は何のことはない白ごまだ、、。
どちらも何らかの味のパウダーとか入っていると思ったのだが、ちょっと拍子抜け、、。
具材はキャベツとキクラゲで、パッケージ見ると赤丸にはキャベツ、白丸にはキクラゲという事らしい、。
始めこれ取り出して別に湯戻しして盛り付けようかと思ったのですが面倒なのでやめた、。
味の方は、これ美味しいんですよ、流石に良く売れている商品です、、。
豚骨がどうこうという訳では無く塩味ベースで豚骨を感じるくらい、でも化調の旨みが多くてこれがいけちゃうんですねー、、。
化調についてはもう何度も書いているのでうまく使ってあれば良いです、体に悪いという証明もされていない訳でね、、。
麺は油揚げ麺ですがこの手のまぜそば焼きそば系には定番、特有の香りも逆に味付けに看的している、、。
黒い粒はパッケージに有る黒香味油でしょうか、細かすぎて味を断定することは出来ませんでしたが焦がし葱油の様な効果が有るのかもしれませんね、、。
塩味のカップのまぜそば系って食べていると後半飽きちゃうのが多いんですが、。
これは最後まで美味しく食べる事が出来ました、。
ごちそうさまでしたー、、、、。
追記、。
このカップが好評でお店でも販売を始めたと先に書きましたね、、。
それがこれです、、。
秋季限定との事、、。
私も食べに行ってみますかねー、、、。