これまた先週発売の新製品、日清ラ王シリーズより豚ラ王キムチです、。
キャッチが躍る極太麺、スタミナ豚キムチスープとあります、、。
豚ラ王は期間限定で何度か出ています、今年の1月にも豚ラ王ヤサイ、アブラ、ニンニクという正に直球Gインスパイヤなのが出ていました、、。
内容は、、。
3袋ですがスープが粉末だけで液体スープは無い、、。
これは価格内での構成なので仕方ないとは思うのですが、醤油や味噌といった食材はやはり液体の物でないとあの香ばしさは出ないというのが現在の私の私見では有ります、、。
豚キムチオイルに期待といったところでしょうか、、。
はい、この状態でキムチ香っています、食欲はそそります、、。
だが関心のキムチは3切だけとかなり寂しい、謎肉は6ヶにちらほらとニラです、、。
ではスープ頂きます、、。成程のキムチ味だ、、、。
清湯豚骨のベーススープにキムチ、そこへ豚キムチオイルが追い打ちをかけるようにキムチを上乗せします、、。
ただコクが有るとか際立つキムチとかの刺激は全くないです、至って食前の想像を超えてくるようなものでは有りません、、。
そして麺なんですが、これが評価が分かれるところかなぁ、、。
踊る極太麺と有りましたがさてどうでしょうかね、、。
見た目は加水の多いチュルチュル系の平打ち幅広麺です、パスタに使うデュラムセモリナ粉を使っているような外観だがかといってフィッチトーネとも違う、、なので太麺じゃない、、。
モチモチとした食感を想像しますよね、これが違う、、。
何かもさっとした感じ、はじめまだ良く戻っていないのかと思いましたが時間がたっても食感は変わらず、、。
チュルチュルとは啜れますが咀嚼するとモチモチじゃなく、歯にくっつくというか歯切れが悪いというか、、、。
これは賛否分かれますねー、、、。
スープもG系の物でもなく、具材含めキムチもパンチは無く、そしてこのもさっとした麺です、、。
こればかりは食べて見て判断していただくしかないですね、、。
ごちそうさまでしたー、、。