更に日清の汁なしカップの続編ですよー、、。
なんとチキンラーメンの油そばだ、これはどうなんでしょうねー、、。
内容はどうもノーマルのチキンラーメンに醤油たれと酢の追いがけのようです、、。
それプラス刻み海苔とチキンラーメンなのに3袋での構成だ、、。
早速作ってみた、、。
お湯を捨てた麺に醤油たれを混ぜ混ぜするといい具合の麺の色づきです、、。
刻み海苔を振りかけて、油そばでは定番のラー油と酢の追い掛け調味料を投入です、。
更に混ぜ混ぜして出来上がりです、その出来具合はどうでしょうかね、、。
食すとこれ美味い!、、。
何がっていわれると何ともなのですが、兎に角基本はあのチキンラーメンなのだがこれが上手に油そばになっているんですねー、、。
麺ももちろんチキンラーメンですから我々の脳裏に焼き付いたコシの無いびよんと伸びるあの麺で、これは美味しいに決まっていますよねー、、。
チキンラーメンファンの方には是非とも食べてみて欲しいです、、。
そして東京麺珍亭本舗等の基本形の油そば知っている方ならばなーるほどってうんうん頷いちゃうと思いますよー、、。
そしてもう一つサプライズが、、。
元がチキンラーメンですからね、普通なら捨て湯がこれスープな訳ですよ、、。
少し通常の物よりも薄めに仕上げているようですが、はいチキンラーメンのスープなんですねー、。
北海道の焼きそば弁当とは違いますが、でも味わい方はおんなじと、、。
という事で食べてて楽しい油そばでしたよー、、。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーー、、、。