MENSHOは文京区護国寺に有る清湯系のラーメンで有名なお店、、。
ラーメンクリエイターを自称する庄野智治氏が創設した麺や庄のさんの7番目のブランド店だ、、。
この和牛担々麺は昨年春のメニューで鹿児島産の和牛を使った限定30食で提供されていた物、。
今回は日清から食べログ100名店シリーズとして発売された、、。
ただしこの値段ですから和牛は素材として使われていない、、。
また四川担々麺とは違ったコンセプトの物のようです、、。
内容はかやくと粉末スープに液体スープと練りごまだ、、。
早速作ってみた、、。
まあ、この手によく有る期待とは裏腹な出来上がりです、、。
やはりそぼろ系は別にかやくを戻して汁との攪拌後に乗せないと見た目はしょぼいです、。
だがこれはかやくと粉末スープが一体なので一緒に入れました、なので仕方なしですね、、。
スープはですね、穏やかな辛さの中にヘッド(牛脂)味と練りごまのコクが合わさってなかなかうまい、。
ホアジャウ(花椒)もこれまた穏やかな利き、なかなか良い所を付く味付けですねー、、。
麺はノンフライの物、さすが日清チュルシコで啜るのが楽しい、、。
加水高めながらスープ絡みのよい細麺です、、。
でもですね、全てが平滑な感じでこれっていう物が無いかなぁ、、。
という事はこれの登場です、、。
ホアジャー(花椒好きを勝手にこう呼んでます)な私が大絶賛なこいつでシビと香りをアップします、。
やはり担々麵はしっかりとこいつが効いていないとねー、、。
スースーのシビシビで美味しくフィニッシュいたしましたぁ、、、。
という訳で強く印象に残るものでは無いでしたが、牛の旨味と練りごまのコクをしっかり感じられる美味しいカップ麺でした
ごちそうさまでしたーーー、、、。