まるで生麺で日清ラ王やマルちゃん製麺といったところが、美味しい麺と液体スープとで今までの袋インスタント麺とは一線を画した商品を展開しておりますが、、。
これがどっこい今まで販売されていた袋麺を一掃するかと思えばさにあらず、、。
旧来の親しまれたその味という物はもう定番で、盤石の地位を築いているようでスーパーでもずっと定位置に存在します、、。
その中でも人気を二分するのはサッポロ一番の塩と味噌だ、、、。
醤油はこれらにすると売り上げは少し後退で、私的には旧来のインスタント油揚麺の特徴を残すチャルメラの方が好きだったりします、、。
久しぶりに買ってみた、、。
やはりこれには野菜をたっぷりでという事で、キャベツをタップリにニンジンも投入、、。
玉子は茹ですぎちゃいましたねー、ご愛敬ですかね、、。
チャーは市販の角煮です、、。
やっぱりの安定の美味しさですねー、、。
これに変わる物が店舗も含め他に無いってのが凄いですよね、、。
最近の油揚げ麺は、よく煮すぎてもクタ軟にならず食感をとどめるのが進化してる、、。
そしてこの油揚げ麺の風味が何ともいえずうまいんですよねー、、。
これが店舗の生麺との大きな違いで、、。
油揚げ麺の袋麺はすでにジャンルを形成してるという事でしょうね、、。
久しぶりでしたがとってもおいしかったですよー、、。
今度はもっとシンプルにチャルメラかなぁ、、。
サンヨー食品さん、ごちそうさまでしたぁーーーーー。


