最近はホンダビンテージばかりでとんとご無沙汰なサトゥルノ君、、。

走るという事に関していえばうちでは一番よく走るのは当たり前なのは確か、。

それは=楽しいという事なのだが最近全然乗っていない、、。

 

 

もうセッティングがしっかりと出ているので数か月ほっておいても常に一発でかかる、、。

勿論バッテリーが正常なのが条件だが、トリクル充電で常にコンディションは保たれはいます、。

 

現在でもセルはしっかりと作動します、でもこのバッテリーは前々回の車検前に交換した、。

という事は3年経っています、、、。

何時もは4年クールで交換していたのですが、あまりに乗っていないので交換しようかなと、、。

使うバッテリーはいつものこれです、、。

 

 

中国製のマキシマというブランドの物、初めて使ったのはもう5年以上前です、、。

ジェルタイプで現在のところ全く問題なく使用できている、しかも値段は5000円以下と1/2くらいの価格だ、、。

当初はヤフオクで買っていたのですが、日本の代理店が埼玉県の八潮に有ってここから30分程、。

なので電話して在庫確認すれば引き取りに行き送料もかからない、、。

なのでCB72もCⅡ72もこのマキシマ製である、。

 

燃料ホースに透明のシリコンホースを使っているのでそれの交換とか(ゴムに比べて硬化早いので)、K&Nのフィルター洗浄とか色々とやりたいことが有ります、、。

バイクネタには困りませんね、少しづづ手を付けてまいりましょうかねー、、。