この日は連休中だったのですが、それでもやっているお店は結構あります、、。
以前より気になっていたメニューを試しにJR浅草橋駅近くのかつお拳さんへ行ってみました、、。

イメージ 1

ここは以前蓮沼で営業していて豚骨の名店だった、、。
それがここへ移転してからは鰹節を前面に出したラーメンを展開し、瞬く間に人気店になったのである、、。

その追いカツオというカゴに入った鰹節が乗るラーメンは、しっかりとした動物の下支えに節が香るとても美味しいラーメンだ、、。

ここは醬油と塩が有るのだが、どうも塩がリニューアルして塩レモンラーメンとなっているという、、。
早速券売機で塩レモンラーメンを特製ででポチリます、、、。

イメージ 2

紫玉ねぎに水菜が多めに入る、、。
特製はチャーシューが4枚に味玉、他の各具材も多めに入ります、、。
薄切りのレモンが3枚縁に乗っています、、。

では、そのリニューアルしたスープお頂きます、、。
うおーーーー、。やはり動物のしっかりとした下支えにたっぷりの鰹節が香ります、そしてーーーーー、。
スッパーーーーーーーい、。これかなり酸っぱいチューニングになっていますよーー、、、。

思い切っていますね、、。勿論酸っぱいの苦手な方はこのラーメンはオーダーしないでしょうから、。
それにしても随分思い切った酸味ですよー、、。

その酸味の正体は価格からもレモンの搾り汁では無い、ここまでの酸っぱさをこのスープの量で再現するには生レモン3~4個はいります、普通のラーメンよりも120円ほど高いだけですからそれは有りませんね、。
なのでポッカレモン等のようなフレーバーと思われる、そこがちょっとね、り3、。

ベースの塩スープは前述鰹節の旨味がたっぷりなのでただ酸っぱいだけでは有りません、。
生野菜が乗るビジュアル通りにこれ女性をターゲットにしたラーメンであるのは明白ですねー、、。

イメージ 3

麺は他と同じ細い軽ウエーブ麺、玉子麺で弾力がありスープの引っ張りも良いです、、。

ホロホロと柔らかいバラチャーも旨いし味玉もとろりの出来栄えだ、、。
野菜もシャキシャキとして酸っぱスープによく合う、、。
場所柄昼がメインになると思うので、OLさんを掴むために開発されたのでしょう、、。
ハマる方がいるとも思える出来上がりでした、、。

個人的にはもう少し酸味を抑えても良いかと思うのですがね、、。
まぁ、ここはやはり追い鰹のかつお拳ラーメンが一番とは思いますが、、、。

個性的で、美味しかったですよ、、。
ごちそうさまでしたぁーーーーーー、、、、。