という事で、足立佐野食堂でのランチも掲載しないとですよねー、、。

イメージ 1

ここへ来たなら焼き魚ですよ、、。特にサンマとサケが美味しいんですね、、。
サバも有るのですがこちらは今一、、。
価格もサンマとサケが350円なのに対し、サバは300円ですからね、、。

その中でもサケは時にカマが有る時が有って、、。
一時そればかり狙っていたのでお店の女性に、今日はカマ有りますよー、、なんて言われていたのですがねぇ、。

イメージ 2

大ぶりで美味しそうな鮭カマですが、意外に遅くなっても有るんですよ、、。
やはり食べにくいからでしょうかねー、、、。
私は大好物ですから、上手に解体しながら美味しくいただきました、、、。

サンマも良いですよねー、、。

イメージ 3

ここのサンマは大ぶりで、脂の乗った旬に冷凍されたものだ、、。
なので焼き上がっても内臓がしっかりとしている、、、。
ここが重要なんですよー、、、。
新鮮な状態で冷凍されたものは、そういうものほど内臓がしっかりと形を残しています、、。
これは基準にしても良いと思いますね、、、、。

だがこの日は初めて肉物に手を出しましたぁ、、、。

イメージ 4

豚の焼肉に目玉乗せってやつですね、正直見てくれだけにやられましたぁ、、。
食べて見ると、、。
豚肉の味がしないと、甘めの味付けだけが残って肉も硬く、正直美味しい物ですなかったですね、、。


そうだよね、ここは美味しい焼き魚を食べるところなんだってつくづく思いましたぁ、、。
冷凍物でも上手に加工されたそれは、、、、。
サケなどは丸一匹を店でちゃんとおろしているのを見た、。大根おろしもこの店で機械ですがおろしています、。
冷凍袋詰めの大根おろしは使っていないんですねー、、。

という所で、しばし外食での魚補給はこの店になるでしょうかねー、、、。