チェーン店な喫茶店コロラド、東京では結構昔からあるブランドだが現在はドトゥールコーヒーの一部門なんですね、。
ここは以前サバサンドの記事で出ています、おいしかったなぁー、、あのサバサンドは、、。
だが現在は無いんですね、ブームが去ったか、、、。
焼サバは真空パックの物で、旅館の朝食によく出てくる業務用の湯で温めるだけの物を使っていたのですが、。
それでも(いや、それがかも)とっても美味しかったのだ、、。
お目当ては無い物の、久しぶりに休日のランチに連れと行ってみた、、。
私はサバサンドは無いので、クラブハウスサンドをお願いしました、サンドイッチも大好きなんですよー、。

いやぁ、具材もびっしりでとっても美味しそうです、、。
見るとトーストされたパンはとっても薄くて3層になっていますよー、、。
レタスにトマトにハムにローストビーフと、薄焼き玉子も入っています、、
この薄焼き卵が関東風で甘めの味付け、、。でも量は少ないのでこれがとっても良い味のアクセントになっている(関西の卵焼きは砂糖ははいりません)、、。
コーヒーとのセットでは1000円をちょっと超えますが、この手のかかりようだと納得ですね、、。
コスパコスパ言う人に限って質量だけに気が行って、こういう手間を考えない方が多いような気がする、、。
ラーメンだってどけだけスープに手間がかかっているか、そこまで想像しないとお店がかわいそうですよね、。
でもミニサラダも付いて前述パンが3層ですからね、ラーメンに味玉入り位のボリュームは有りました(いちいちラーメンとの比較ですみません)、なので十分に満足ですよー、、。
連れの方はグラタンスパゲッティというメニュー、、、。

これも初めて頼んだものだが、メニュー写真もほぼこんな感じで内容は良く解らなかったのだが、。
なんとナポリタンの上にホワイトソースがかかって、チーズをのせてオーブンで焼いてある、、。
なので喫茶店の美味しいのが色々と一度に味わえるという物でした、、。
バターバゲットも付いてくるので、ホワイトソースにバゲットでも良し、ナポリタンにホワイトソース絡めてと、。
かなり楽しく食べられますねー、、、。
こちらはミニサラダとコーヒーが付いて900円位でしたかね、お値打ちでしたよー、、、。
たまには地元の喫茶店もいいですよねー、、。
なんだかホッとして、ゆっくりとコーヒーを頂いて、、、。
こんなランチも良いですねーーーーー、、、、、、。