昨日は胃カメラ飲んだんですよ、、。
暮れに少し食堂に違和感が有って、私は何かあるとすぐに掛かり付けの総合病院行っちゃいます、、。
風邪なんかは初期の方が当然直りが早いし、何より薬も保険が適用されるので効き目が抑制された高価な市販薬飲むよりもよっぽどメリットが有ります、、、。
一応問診ではそれほどの問題はないので胃酸を抑制する薬を処方していただいた、、。
その時に、しばらくやってないからカメラやってみる?、と医師が、。前回からは2年以上たっているので私もお願いしようと思っていたので直ぐに近場で予約、それが昨日でした、、、。
ここは鼻から入れる胃カメラです、人によっでてすが私はこのほうが楽なんです、。もう4回目なので緊張とかも無いですね、、、。
ただ今回は食道も良く見たのでちときつかったですが、よーく見てもらうためですからねー、、、。
結果は治療を要するようなものは何もないと、さらにピロリ菌はいない胃ですよと医師から太鼓判をもらった、、。
見て分かるんですねー、今回は経験豊富な医師のようでした、、。
襞が多く胃液が良く出るタイプなので消化は良いですと、、。
ただその分逆流もしやすいから食べてすぐ寝ないでくださいなんて指導されました、、。
何はともあれ、やれやれですねー、、、、。
検査は11時半からでかかったのは30分、実際カメラが入っていたのは10分くらいでしょうかね、、。
私は大腸もですが2年位置きにやっています、やはり日々の安心が違いますよー、、、。
で、この後1時間を置いて食事ができるようになります、、、、。
ここはラーメンは無いでしょねー、ってことでしっかりランチを定食屋さんで頂きました、、、。

鯖煮、酢の物、オクラに生玉、ご飯とみそ汁、、、、、、。
まさしく日本の定食だ、こういうのって安心して食べられますよねー、、。
しかもおいしいしね、何時もこうならいいんだけど、やっぱラーメンが食べたくなっちゃいます、、。
検査の結果も良好で、これで安心して食せたのでしょうね、、、。
おいしかったです、ごちそうさまでした、、、。
追記
このような検査にはかなりお金がかかるんではと思い躊躇されている方もいらっしゃると思います、。
事実健康診断で行うとそれなりの値段が請求されますよね、、。
このように検査であれば保険は適用されますなので今回は4000円しませんでしたよ(社会保険の適応です)、。