今年の7月にオープンしたばかりの新店です、。
なので是非とも行ってみなくてはと、。場所はJR平井駅近く、やなか草さん、〇政さん心の味製麺さん等、私の大好きなラーメン屋さんが多い場所である、、。

麵屋やまきさんだ、、、。

イメージ 1

ここは濃厚鶏白湯と、胸肉を使った大きな唐揚げがのったラーメンが売りの店である、、。
のぼりには牛ホルモン辛味噌麺なんてのも有りますが、、。
ここはベーシックな鶏白湯ラーメンを食することに、、。

店は平日の1時半、空いていたので数分で着丼、、、。

イメージ 2

温玉をトッピングしてある、つるっとした透明感がいいですねー、、、、。
見た目はちょっと透明度が有るが粘度のあるコラーゲンスープのようですよー、、。

では、、スープを、、、、。
うん、、超濃厚とまでは行かないものの鶏の旨みが出たスープですよー、、。
ただほんの少しですが鶏独特の癖が残っているのかなぁ、でもそんなに気になるものでは無い、、。
塩分濃度もそこそこで美味しい鶏白湯スープです、、。

麺はですねー、、、、。

イメージ 3

つけ麺のようなしっかりとした食べ応えのありそうな太麺です、、、。
このスープならばこのくらいの麺のほうが合うというテイスターの方の判断なのでしょうかね、、。
確かにしっかりとした食感でちゅるちゅるわしわしと食べていけます、、。

卓上にはブレンドされた唐辛子と山椒が、、、、。

イメージ 5

焼き鳥もそうですが、鶏には唐辛子と山椒、よく合いますよねー、、。


店の売りはこの濃厚鶏白湯と唐揚げと書きましたよね、、、。

イメージ 4

このガッツリと唐揚げが乗ったのが一売りでして、確かに若い男性は皆これを頼んでいますねー、、。
この大きな唐揚げが乗っても980円ですから食べる方にはいいですね、、、。
でもコラーゲンスープを求めてか、若い女性も結構いますよー、、、。

でもですね、店内には鶏白湯をとるあの匂いはしません、専門店ならばスープから漂う鶏のいいにおいがするもんですがねー、、、、。
大好きな草加時重さんや天神下大喜さんなど濃厚鶏スープの店にある香りが全くしません、、、。
厨房を見ていても20リットルほどの圧力釜は有る物の、これじゃ店のスープを全部取ることはできません、、。

作るところを見ているとー、、、また見てしまいました、、、。
大きなお玉でペースト状の物を鍋にかけるとそれがスープになっています、、。
コラーゲンやゼラチン状になった成分が熱で溶けて適度に粘度を持つスープになっている、、、、。
これはー、、、、、、、。


中々美味しいラーメンでしたが、飛びぬけてくるようなものは無いですねー、、、。
前記時重さん大喜さんのようなハッとするような衝撃が無いと、、、、。

この辺は趣向、第一お腹がすいた学生さん等若い方には絶好のラーメンと思いますよー、、。
ごちそうさまーーーーーー、、、。