れまた埼玉、仕事の協力店へいく、、道すがらラーメンだ、、、。
今回は川越街道沿い、4年前のオープン時は並びが出るほどの人気店、熊本ラーメン大悟さんへ行ってみた、。

午後1時前だというのに駐車事情はガラガラだ、、、。
店に入ると本当に私一人、店内は広くテーブル席が7席もある、カウンターは5席スペースに3席だけ、、。
これはファミリー向けの体制であろうか、カウンターの席にまずは陣取ります、、。
メニューは一押しの黒(豚骨マー油入り)に白(マー油なしの豚骨)に豚骨味噌とつけ麺、、、。
当然熊本ラーメンですから黒をキャベツ入りで頼みました、、、。
出てきたものはー、、、、、。

キャベツが生のままたっぷりです、きくらげもいっぱいでチャーシューは炙りでの提供ですねー、、。
では、スープを、、、、。はい、美味しい豚骨の九州のあのスープです、でも私にはちとしょっぱめ、、。
でもラー油はかなり控えめです、この辺はこの地方に合わせたか、、。この辺のチューニングは難しいですねー、、。
でも沢山の生キャベツはうれしい、シヤクシヤクとスープと合わせて美味しくいただけます、、、。
炙ったチャーも香ばしい、これは結構おいしいラーメンですよー、、。

麺はやはり細麺ですが、博多ほどでは無くて加水も少し多めで親しみやすい物、、。
ちゅるっとした食感ながら十分おいしさも持った美味しい麺ですよー、、。
開店時かなりの人気店でも、平日はこの後来客2名と、なんだか寂しくも有りますねー、、、。
休日は程々は入るようですがね、、。
駅近や繁華街ならばそこそこやっていける美味しさだと思います、、。
でも開店4年以上続いているのですから地元では認知されているのでしょうね、、。
私的にはちゃんと作られた美味しいラーメンだと思いましたよー、、、。
たっぷりのキャベツも良かったです、、、。
ごちそうさまでしたーーーー、、。