金町のともゑさんはラー食活動の比較的初期に訪れ、ちょっと変わった麺と絶品スープでちょくちょく通っていたのだが、、。
最近は新店の開拓やそれに伴う趣向の合う店の発見等によりご無沙汰となっていた、、。
多分1年以上来ていないんじゃないかなぁ、、、。
金町に来てもペルー人が店主の門世さんや濃厚鶏スープの國分ラーメン食堂さん、店名通りシュウマイの美味しいしゅうまいやさんなど、、。
ともゑさんを意識しつつもこれら新店の他メニュー確認などでなかなか行けませんでした、、。

でもですね、やはりあの味が食べたい、どうしてもだ、、、、、。
なので連れと行ってきましたよー、、、。

イメージ 1

相変わらずわかりにくい店である、、、。
奥まった場所なので通りに野立て看板が立っているのだが、それすら隣のクリーニング店の大きなのぼりで隠れてしまっている、、、、。

久しぶりの来店だがご主人はお元気そう、、。細やかできれい好きの店主さんなので店内もきれいだ、、、。
小さな券売機には上から塩、醤油に胡麻辛と言う3つのスープで勝負、後はトッピングにての対応です、、。

ここの塩ラーメンがこの店へ来たきっかけ、、。薄味なのだが地味深い複雑な味付けで独自の麺と、濃厚しっかりとは別の意味で個性的である、、。

でもですね、醤油を食べてからは見た目が変わった、正統キリッと醤油立つとてもおいしいラーメンだったんですね、。なのでこの日は私は醤油ラーメン、、、。
連れは前に1度だけ食べたきりの胡麻辛ラーメンを共に味玉入りでポチリました、、、。

イメージ 2

うーんシンプル、、、。鶏と醤油の良い香りがしますよー、、、、。
で、今回香味油が効いた香りがします、、。ネギ油で焦がしてはいない、どこか懐かしい香りもするんですよ、、。
スープをすすりますとー、この香味油が今回効いていてチー油と合わさりさらに懐かしのラーメンへ、、、。
これ北関東でよく出会うラーメンぽい、。だが鶏が多めの動物系と、ネギなどの香味野菜、昆布やシイタケなども入るようで清湯ですが旨みはたっぷりだ、、。
醤油は前より立っていません、、。あの生醤油のきりっと立った感が今回は抑えられているようだ、、、。

帰りに聞いてみますと、、。やはり少しづつ変えては来ているとの事、、。
今回の醤油は2種類をブレンドして、火入れも丁寧にしているようだ、成程日々精進しているんですねー、、。

イメージ 3

先に言っているようにここは麺も特徴があるのだ、、。
中細ストレート麺なのだが、これが加水がかなり少なくてとても独特、、、。博多の麺をもう少し太くして、かん水も少なくもさっとした麺なのだ、、、。
その食感はもぐもぐと噛んで食べるといった感じで、ちと歯にくっつく、、、。この歯につく麺は私好きではないのだが、ここの場合は全くそれを感じない、、。スープをよく吸い上げてするすると食せる、、、。

具材は低温調理の腿チャーシューがムチムチとしていてとてもジューシー、これがうまい、。軽い味付けのメンマにかいわれと、、あくまでメインのスープと麺を邪魔しない展開、これもいいなぁ、。


では胡麻辛ラーメンはどうでしょうか、、、。

イメージ 4

ベースのスープは変わらず鶏の多い動物系清湯、、。それに胡麻ペーストが加わる、、、。
この胡麻ペーストがかなり香りますよー、、、。
では、スープを、、、、。うーん、これまた前の物とは違っています、それもかなり違う、、、。
前は担々麵のラー油の無い物といった感じで、辛さはそれほどでは無くってホアジャウがかなり入りスースーした感じだったんですね、、。青ホアジャウかシビはそれほどでは無く、ラー油も無いので辛さもそれ程ではなかった、、。

今回の胡麻辛ラーメンは、やはり辛といってもほとんど辛さは有りません、、。店主にはそう感じるのでこの名前なのでしょうが、辛いの苦手な方なのでしょうね、、。
胡麻がかなり効いています、そして中華風の香辛料がだいぶ香るんですねー、、、、。この胡麻と中華香味が合うととても美味い、ベーススープとも合わさって他には無い独自の旨さだ、、、。

これまた帰りに聞いてみました、この香味の元は五香粉(ウーシャンフェン)ですかと、、、、。
そしたら、五香粉ではないが使っている香辛料はほぼ同じだそうで6種類を使っているとの事、、。五香粉は外れではなかったようですね、、。
私的にはチョウジが多く感じました、その代わりホアジャウは控えめ、、。でもここはホアジャウのミルが卓上に有るのでOKですよー、、、、。


穏やかで優しそうな、そして少しだけ神経質な店主が丁寧に作るラーメンはやはり絶品でした、、。
味は変わっていましたが、それは十分に進化としてとらえられるもの、、。
連れは大満足のようで、胡麻辛の方ははまっちゃうかなー、、、などと言ってましたよー、、、。
ひさしぶりですが、店主の確かな舌はますます健在でした、、。

おいしかったですよー、、、ごちそうさまー、、、、、、、。.....



追記
いやいや驚きました、調べてみると15年3月ぶり以来の3年以上前の来訪ぶりなんですねー、、。
やはり記憶通り、特に胡麻辛ラーメンは進化していましたねー、、、。
こういうのも過去ログが有りきで、楽しいですねー、、、、。