昨日はバンドリハ、最近横浜駅西口近くのスタジオ多い、、。
そこはあの家系総本山吉村家さんのすぐそば、昨年末リハ前に食べたのは前記通り、。


総本家は昔と比べてライトになったなんて情報でしたが、茶濁したスープはさらに濃厚に進化しているしチャーシューも燻製香のあるものになってて驚きました、、。

そんな地区に真っ向勝負でしかも中々高い評価を得ているお店があるんですね、、。
それが今回ご紹介のゴル麺さんだ、、、。
ここなんと総本家を挟むように近くに2店舗展開していますよー、、、、ずいぶん強気だなぁ、、(総本家の真ん前にチェーンの横浜家がある、これはデモンストレーションでしょうかねぇ)、。

イメージ 1

店名はGOLDEN RAMENの略のようです、、。
メニューは基本豚骨ベースで醤油と塩が有る、、。つけ麺も良く出ているようだ、、。
濃厚鶏そばなんてのも有りますがこれは多分業務スープであろう、片手間に作れるようなスープじゃないですからね、。そんな中から野菜がたくさん載った豪麺というものをポチリました、、。

豪麺です、、、。

イメージ 2

大きなバラマキ炙りチャーシューにニンニク、紅ショウガと、、。野菜もたっぷり乗っていますよー、、。
その野菜はモヤシが多いもののGとは違いキャベツか結構入っています、これはいいですねー、。

スープは、これ豚骨醤油というメニューと同じ物、基本のスープなのでこれにした、。軽くとろみもある濃厚スープですが油はそれほど浮いていない、。
オーダー時に固め薄目と伝えてある、そう、ここなんと総本家より数10メートルという距離なのに家系なんですねー、、。

そのスープは獣臭はないもののしっかりと濃厚で且つ後を引かぬもの、ちょうどよい濃厚さという感じ、、。
なのでそれが受けているのでしょう、若い女性客が多いです、、。茶濁するような濃厚の総本家がちょっぴり苦手という豚骨好きにはこれぴったりなんでしょうねー、、、。

イメージ 3

麺は太く腰のある家系のもの、でもカネジンではないようだ、、。長さが短いのも家系の特徴で、これもやはり短い、。
なのでこの太さでも啜りやすくスープ跳ねも少ないですよー、、、。


この立地で人気店なのよく解りましたよー食べる前はは総本家のおこぼれを頂戴しているのかとも思っていたのですが、、。
脂が少なく後を引かない、でもちゃんと濃厚豚骨と、いい所を突いているチューニングです、、。
若い男女がひっきりなしに入店してきます、私のようなおやじ比率も高い総本家とは別の家として認知されているのですね、、。


また発見が有りました、奥深いラーメンの道、ますます楽しくなってきました、、。

美味しかったです、ごちそうさまー、、、、、、。