自家製酎ハイのためにソーダストリームと言う炭酸水を作る機材を使っているのはご承知の通り、、。
それに使う炭酸ボンベは近所のヨーカ堂で売られていて、これを買うときについでに地下で夕飯の買い出しも、、。
いつもは総菜物は買わないのだが、この時は気になってこれを買ってみた、、。

イメージ 1

日本一黒いオーナーシェフ、茂出木氏のたいめいけんプロデュースのコロッケだ、、、。

この前日に楽天のお取り寄せが着いた、、。
沖縄でコンビーフと言えば我々が思う缶詰の物では無い、コンビーフハッシュと言うコンビーフに細かな角切りポテトがパウチされたものなんです、、、。

ゴーヤを買ってさっそくこれを、、、、。

イメージ 2

今回はいつもと違うメーカーの物を入手、ミニパックで扱いやすいと思ってね、、、。
味は、、いつものの方が美味しいかなと連れが、。うーん、気持ちの問題と思うのだがねー、、、、。
美味しかったですよー、味付けもコンビーフハッシュに付いているので軽く塩コショウで済みますしね、、。

たいめいけんのコロッケの方はどうでしょうねー、、、。

イメージ 3

すみません、単体撮り忘れていますね、上にあるちっちゃいのがそうなんです、、、。
これが5個で300円とまあまあのお値段ですが、、。
これが表記通りにサックサクで、中身はとってもクリーミー、、、、。
少しクリームコロッケぽい感じもします、。なのでベシャメルソースを使っているようですよー、、。
もちろんこの値段の量産品ですから、本物のベシャメルでは無いと思いますが、それにしても良く出来ています、。
これはまたヨーカ堂へ来た時に買ってみましょうかね、、、。

どちらも美味しかったですよー、ごちそうさまー、、、、、、。