今回の上海は2泊と短く、なのでやはり最終日に空港であった、、、。
この店は前回来た時から見ていて、時間的にここに行くと決めていました、、。

3階のオープンスペースのマックの隣にある、、。
早速行ってみると、、、、。

豚骨ラーメンの店のようだ、豚骨ってメニューに書いてあります、、。
四川担々麺のようなのもあったのですが、ここは私の鼻を信じて汁なしっぽいメニューをオーダー、、。
出てきたものはこれ、、。

レモンティーかコーラとのセットで37元とやはり高い、、、。高いので飲み物とのセットでごまかしているようである、。
中国ではこういうソフトドリンクのお茶はみんなはなから甘い、。ペットボトルもそうで緑茶やウーロン茶も甘いので注意だ、、、。
食事などの時に出てくる温かいお茶以外は甘いものと思っておいた方がよいだろう、、。
どうもパーコーのような肉が乗っている、それに黒いものがトッピングしてある、、、。

この黒いものは焦がしネギである、青ネギを油で焦がし炒めたものだ、、。
実はこれがかなり美味かったんですね、、。たれは甘い醤油味で、主張はそれほどないもの、。
しょっぱさは結構あるのだが、これが焦がしネギの香ばしさと中々合っていけるんですねー、、。

麺は博多のような加水の少ない細ストレート面で、これがこのたれとネギ油を纏って結構いけるんですねー、。
ただ油は結構多めなので最後は拭うようにして食べましたよー、、、。
肉は筋とアキレスのような部分が入ってて豚肉です、どうもメニューの豚骨はこの事のようですね、。これが軟骨よろしくの食感で悪くは有りません、。肉自体は固くっていまいちですが味付けは悪くはないです、、。
とにかく焦がしネギがかなり主張しているので、ダメな方にはダメでしょうが、、。
こういう系も好きな私には
ほどほどおいしくいただけましたよー、、、、、。
この後入国手続きして無事に帰りました、、。
ごちそうさまでした、、。