先日のレコイル加工にてキャブレターを新調した201、。
走っている分にはとても調子が良い、でもアイドリングがちと不安定です、。
キャブは台湾製で昇蔚というメーカーの物、これは心配ないと思う、、。
結局標準セッティングよりもパイロットエアスクリューを1回転くらい戻した2と3/4回戻しで安定しました、、。

イメージ 1

このエンジンの美味しい所はねばるところでしょうかね、、、。
トップで20キロくらいからでもタッ、タッ、タッ、ター、、って走ります、これが楽しい、、、。
同エンジンのCSやCLに比べ実用本位でギヤ比が低く60キロでウンウン言ってますが、この車両には合っているように思います、、。

エンジンはこれでほぼ完ぺきですね、。後はキーとロック、今はハンドルロックは使えません、。これに関してはCS用のシリンダとロックを使いリレー入れれば解決しますが、良い物が出て来ませんね、。
リヤキャリアもなんですが、これがダブルシート用はなかなか無いんです、。カブの物を流用しようかと思ったのですが幅が狭いんですねこちらの方が、、。

という事で、まだまだ楽しめますねー、、、。