みなさーん、、ここで聴きますが、、。
パクチーってどうですかぁ、、。中国では香草(シャンツァイ)なんて言いますよねー、、。
これかなり好き嫌いが有りますものねー、、。
何度も言っていますが私は大好きなんですねー、、。この癖の有る感じがたまらないんですよー、、。

最近出来た熊本出身の店主のかなり変わった熊本ラーメンのお店、乃ノ一(ののいち)さんで食べたたっぷりのパクチーラーメン、。
これが又どうしても食べたくって行って来たら、この季節限定のパクチーが食べられましたぁ、、。


イメージ 1


葛飾区立石駅の近く、店主はのり一と言う熊本では有名なお店出身の方、、。やはり被災されたようですが現在は営業を再開しているそうです、頑張ってくださいね、、。

さて、問題のパクチーラーメンですが、、前回食した物がこれ、、。


イメージ 2


大量のパクチーが乗っている、好きにはたまらない量です、。
普通熊本ラーメンと言ったら、白濁した豚骨にたっぷりの黒マー油なんですが、、。
ここのスープはかなり個性的であっさりとした豚骨、詳しくはラーメンの過去ログでご確認ください、、。

で、、、。今回は何と、今時だけの季節限定のパクチーが有るという、、。
新芽で、しかも花が咲いていると、しかもその花も食べられるのだと、、、、。
厨房を覗いて見ると、これですよーと店の方が見せてくれました、、。


イメージ 3


小さな白いかわいい花が咲いているでしょう、、。
これを茎から丁寧に外して盛り付けてくれましたぁ、、。
もちろんパクチーの下にはチャーシューやメンマ、シャキシャキモヤシも入っています、、。


イメージ 4


いやぁ、こんなラーメンなかなかお目にかかれないですよー、、。
このパクチーも熊本より取り寄せている物、農家の方のご苦労がしのばれます、。最後までしっかりと頂きましょう、、。

香がですねー、通常の物よりもかなり香るんです、、、。花の香りでしょうかかなりさわやかな香りで食欲をそそります、、。
若芽なのでかあのえぐさも少なくて、苦手な方でも一度お試しになってみても良いかと思いますねー、、。
とは言えこの量ですから、やはりパクチー好きじゃないとしんどいですかね、、。

時期的にはもう終わりになるので、今行っても有るかどうかは不明ですが、、。
それでもこの独特なラーメン、。あっさりな豚骨、ネギ油に乾物系の出汁と、、最後にスープを入れるという普通と逆な調理法等、。パクチー苦手な方でも通常のラーメンは美味しいのでは一度食べて見る価値あると思います、、。


お店一売りの乃ノ一ラーメン、、、。


イメージ 5


今回夜の来訪でしたが、店内結構にぎわっています、、。こんな特殊なラーメンでも、あっさりとしているのでか地元の方達にもすでに認知されているようです、、。

パクチーの新芽は来年までおあづけですが、。
機を見て又行く事にしましょう、。

美味しかったよー、、ごちそうさまー、、、、、、、、、、。