セミトラの換装も済んでいざ始動テストと、、、で、燃料パイプもついでに新しいものに交換しようと、、。
古いパイプを抜いたら何やらパイプ状の物が付いて来た、、。よく見るとー、、。

ありゃりゃぁ、、、パイプ挿入部ごと抜けていますねー、、。
燃料コックのこの部分のパーツです、。

これが抜けちゃいましたぁ、、、、(爆)、。

前から燃料少し滲んでいるのは確認していたのですが、、こんなに簡単に抜けるとは、、。
でも発見できてよかったです、、。さっそく燃料コックを検索してみると、、いいのが出ていませんねー、。
仕方ないので直して、良いのが出るまでそれで持たせますかね、、、。
では何で補修するか、、。金属の接着ならまずはこれか、、。

でも接着するものがアルミじゃなくって真鍮と亜鉛合金である、、、。
ならばこれですねー、。

何でもくっつけちゃいます、耐熱と言うのもいいですねー、、、。
2液のエポキシ系なのでガソリンにも耐性は有りそうだし、、。
早速やってみましょう、、。