購入後1年と3か月がたった390DUKE、、でも最近は乗っていない、、。
理由は忙しいのでなかなか乗れない、乗れるときはやはりサトゥルノとかCB72の方に手が出ちゃうという事、。
数回の日帰りツーで、その疲れ知らずのポジションと軽く押し歩きでの負担が無く、、。何より走り自体はそのエンジン性能に比して爽快である、、。

走り自体、特に加速などは軽い車体で気持ちよく都内でもそれなりに楽しめたりするのだが、。
なにか高揚感がサトゥルノや72よりも足りないのだ、、。走れば圧倒的に早いのだが、バイクは感性で乗るもののようでそれだけでは心が高揚しません、、。
現行車でありふれてると言うのもあるか、でもそうそう他の390に遭遇する事は無いのですが、、。やはり圧倒的に存在感が2台とは違うんですね、、。
昔ならもっと乗ったと思う、でも今の都会はバイクに厳しくて、、そう、駐輪する所が無いのだ、、。秋葉原は大きな地下駐輪設備が有るのだが、1日停めても500円、、。でもね、ちょっとした買い物なんかだと車の場合200~300円位の時が結構ある、、。なので車で行く事が多くなりこいつに乗らなくなっちゃうのだ、、。
Qモタの方がまだ乗っていたかなぁ、気軽にさっと走れてたからだと思う、。こいつはやはりちょっと身構えちゃうのでしっかりとした装備をして乗るようにしているから、、それもあると思います、。
乗り出し価格は約70万でした、その半分くらいで手放そうかなぁ、、なんて思うこのごろです、、。