連日の最近のラーメン事情です、。
今回は作る編、ここの所外にいる機会がほとんどで外食が多く昼ラー作っていなかったんですね、。
今話題の物、食べましたよー、、。中高年にはうれしい内容の袋麺です、、。

普段飲んでる発泡酒も0だったりするので、興味はあります、、でも問題はやはり味ですよねー、。
実はこれ、連れが先に家で作って食べたんですが、TVCMでシンプルがいいとの事、、で刻みネギくらいで作ったようですがー、、。かなりまずーいと、、、なので沢山の野菜と鶏つみれを入れて作ってみました、、。

ねっ、、美味しそうに出来たでしょう、、、ではいただきまーす、、。
スープ一口、、おぇっ、、なんじゃこりゃ、、これがだしの味だとーーー、、。作欺的な何とも言えない感覚が舌に纏います、、薬品的な感じと言うか。

麺はうまいですよ、、これは定評ありますからねー、、。仕方なく食べているとだんだんと慣れて来たか薄いですが変な感じは薄くなってきましたが、やはりおいしくないですね、、。野菜とつみれ入れていなかったらどうなっていたのでしょうかね、。チャレンジは買いますがもう少し練ってみてからの方が良かったと思う、。
それに厚生労働省がコレステロールと動脈硬化なんかの因果関係は無いと先日発表されたり、、。脂質多く摂取しても余計な分は排泄されるのでこれまた肥満とは関係ないなど、。最近の科学データはこれらが0でもあまり関係なくなってしまっていますね、。完成が遅すぎたようですこれ、、当然他の味に手を出す気にはなれませんねー、、。
という事で、定番の美味しさで作り方も袋麺とおなじなこれ、、作りましたー、、、。

これまた野菜たっぷりで作る、こちらは豚肉入れてます、、、。

はい、外しませんねー、、おいしくいただきました、、。
事務所で作ると今度は出不精になるんですよね、だって手軽に出来るしね、、洗い物だって大したこと無いですからねー、、。
まあ、勉強になったという事で良しとしましょう、。ごちそうさまー、、、。