
いやー、、今年もこの日が来るのを待ってましたよー、、。
だーい好きな源蔵さんの冷やし担々麺、季節メニューが始まりましたぁー、、、。
前はもっと前からやっていたと思ったのですが7/1からの登場でしたねー、、。
連れと一緒です、連れはここの通常の担々麺も好きなんですねー、、。
では、さっそく待ちわびた物を、、、、。
冷やし担々麺、、。

お久しぶりです、、。いやー、、清涼感あるビジュアルですねー、、、。
ここは麺類頼むとライスと玉子がサービスなの、でも生卵だったのでいつも遠慮していた、、。
今回は温玉と言う事でお願いした、、。まあTKGにする方はよかったのでしようがね、、。

ちょっとピンボケで失礼、、。白髪ねぎの下には味付きそぼろ肉が結構乗っています、、。
冷たいスープを一口、、。胡麻が濃厚なんです、そして辛さはそこそこなんですが私の大好きにホアジャウ(花椒)が効いているんですねー、、、。
うーん、、今年ももまいうーですよー、、、、。

多加水目の細ちぢれ麺はスープに絡んでこれまたまいうー、、、、。
モヤシやキュウリのシャキシャキとした食感も清涼感を際立だせます、、。
私的にはもっとホアジャウが効いているといいんですがねー、、。でも大満足でした、、。
連れはノーマルの担々麺です、と言っても途中でスワップして食べますがねー、、。

こちらもまた、いかにも正当担々麺なビジュアルですねー、、、。
暖かいからかこちらの方が胡麻は濃厚です、そして、、。ホアジャウもこっちの方がずっと効いててこれまたうまーい、、、。しっかり胡麻で辛さも有ってホアジャウもスースー、、連れもハマるわけですよ、、。
ここ源蔵は肉そばが売りの店、、。詳しくは→ http://blogs.yahoo.co.jp/redtyler/32197792.html
丸源の系統なんですが丸源には無い肉玉ってのが入っててこれがホアジャウがかなり効いてるんです、、。
なのでこの店はホアジャウが好きな方が来るんだと思う、、。だって私もそうですから、、。

麺は同じもののようです、、チュルッとしててやはりおいしい、、、。
スープ真っ赤ですが辛さは前述通り程々ですね、、。でも程々って人によって様々ですから、私は普通の方よりも辛いのは大丈夫のようですね、、。でも辛党じゃないですよー、、。
いやあどちらもおいしかったです、、。担々麺の専門店ではないですが私のど好みなんですねー、、。
結局またまたラーメン事情です、。さあて、明日は昼どこのラーメン食べようかなー、、なんてね、。
おいしかったよー、ごちそうさまー、、、。