前は毎週末のように行っていたジョリーパスタですが、、。ここ暫く行って無いですねー、、。
なので土曜の昼に久しぶりに行ってみました、、。

連れはペペロンチーノが食べたいと、、。更にトマトが大好きなので、、。
モッツァレラチーズとセミドライトマトのペペロンチーノ、、。

イメージ 1

いやー、、相変わらず美味しそうです、、。いや、外観だけじゃなくって食べても美味しいですねー、。
この辺は流石、外しませんよー、、、。
ドライトマトはミニトマトでちょっとがっかりですがちゃんと焼いてあって濃厚です、、ニンニクも結構効いてて旨い、、。ただチーズ初めはいいんですが、だんだんと冷めるにつれて固まってきちゃってだまになる、これは残念ですね、、。
しばらく来ない間に随分メニューが変わってますねー、、。企業努力がうかがわれます、、。



私は季節のメニューという事で、、。冷たいカッペリーニをいただきます、、。
贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ、、、。

イメージ 2

いや、これまた美味そうですよー、、、。
ちと混ぜ混ぜして食べると、薄い塩系の味なのですが、かえって明太とイクラの味が鮮明になりとてもおいしいです、、。イカもレアな火通しでやわらかい、この辺の食材管理も流石に大手、抜かりないですねー、、。
薬味が付いてきて、細かく刻んだみょうがと三つ葉が付く、、これ途中から味変で投入します、、。
かなりさっぱりなんですがイクラの濃厚感で最後まで美味しくいただけましたよー、、。
ただね、有頭エビってのはやはり食べにくい、手掴みになっちゃう、、見た目は豪華でいいんですがねー、、。
海老自体は美味しかったですよ、イカ同様柔らかく煮られててジューシー、でも頭はいらないかなぁ、、。天ぷらやフライ、鬼ガラ焼きなんて火を通せば私好きなのでぱりぱりと食べちゃうんですがね、、。

さて、1年近く行ってなかっのではないでしょうか、、ポポラマーマと共にかなりのご無沙汰です、、。
大手のチェーンなのですがそれを考慮すれば専門店とまではいかなくともなかなかのものです、。何より気軽にいけるところが良いです、、、。
美味しいことを再確認しましたので、また行きましょうねー、、、。