最近のカップ麺は本当に良く出来ていますねー、。ここの所矢継ぎ早に名店の監修したラーメンを出しているセブンプレミアム、。中でもカップ麺は手軽に名店の味を堪能出来て人気が有る様で、ヨーカドーでも山積みになって販売されていたりする、、。

今回はその中でも名店中の名店、ラーメンデータベースでも常にランキング全国1を誇る千葉県松戸市のとみ田さんだ、、。
実はこれ、だいぶ昔にも紹介しているのだが、。少し内容が変わったようなので再食してみました、。


イメージ 1


私はまだこんなに有名になるちょっと前に食べております、系列店の富田食堂は昨年連れと行っております、、。
久しぶりにあの濃厚豚鶏魚介を味わって見ましょう、、。


イメージ 2


中身は流石にプレミアム、、4つの個袋に太めのフリーズドライ麺だ、、。
なので待ち時間は5分と長め、あつあつの熱湯が必須ですよー、、。


イメージ 3


黒いいかにも濃厚そうなスープです、、。カップめんに具材求めてもしょうがないですが一応チャーシュー、メンマ、長ネギに見えないですがプリントのナルトなんかも入ってます、。あと乗せかやくはドライの刻みネギでした、。

スープは、、おー、、。結構再現性がいいです、、、。
濃厚なのは当たり前ですが何より魚貝の立ちかたがかなり良く出来てますねー、、。
ちょっと甘めなのもそう、、、、このショッパ甘いのがけっこう特徴なんですね、、。


イメージ 4


麺もなんとかあのちゅるちゅるを再現すべく頑張ってますが、まあこれは良しとしましょう、、。
本物に遠く及ばないのは当たり前ですからね、、、。

とにかくとみ田っていうのはこういう感じのラーメンであるという事がおいそれと行けない地域の方でも味わえるという事で、これはこれで良いんじゃないかと思います、、。

という事で次回は私がおいそれと行けない、、、札幌の名店すみれの味噌ラーメン、。これもセブンプレミアムにて入手しており、これを試して見ましょう、。
そして、先日も食した東京の正規のれん分け店大島、、、。
TOKYO RAMEN OF THE YEAR 2014-15 で名店部門味噌1位になったのを機に、マルちゃんからカップ麺が発売されており入手してますので、、。
この2つを比較しながらレポートしたいと思います、、。