ちょっと前になりますが二人で行ってきました亀戸餃子、、、。
これがしばらく食べないと無性に食べたくなっちゃうんですよねー、、。


イメージ 1


餃子専門で当然餃子しかないのに常に満杯フルハウス状態、、、並びも出来る名店ですねー、、。
席に座ると飲み物を注文する、オーダーはそれだけ、、だって焼餃子しかないですから、、、。
で必ず2枚以上食べるのがお約束です、、。なので1枚食べると黙ってても2枚目が配膳される、、。


イメージ 2


一口サイズの餃子が5個、、これで250円、、。
練り辛子は初めから皿に乗ってきます、、。当然卓上にはラー油の有りますが、、多めの酢と醤油に和からしってのもいいんですよー、、、。
この日は5時に行ったのですが、この時間だと大体女将さんが焼いているのだが、、。この日は大将が焼いていました、、。これが不思議な物で焼くのはお二人だけなのですが、焼き上がった物の味が結構違うんです、、。
私は大将の方が美味しく感じるんですね、、。パリッと香ばしくてジューシーなんですねー、、。


イメージ 3


先ずはビールなんですが中盤から中華酒メインにビールはチェイサーですね、、。
これは老酒、いわいる紹興酒なんです、。私は五加皮(ウジャピー)と言う薬膳酒みたいな味の酒が結構好きで、、。
これだと40度以上あるので流石にお水のチェイサーにします、、。


イメージ 4


いつも大体4~5枚でしょうか、、。若い女の子でもこれ位は食べてますねー、、。
あっさりしているのでいくらでも食べれる感じなのだ、、。
食べる方は10枚以上行ってますねー、、、。

やばいー、、これ書いてたら食べたくなっちゃったー、、。