すみません、またラーメンネタです、、、、。
でもね、今回は作る、しかもヘルシーなラーメンなので紹介したかったんですね、、。
それも電子レンジだけで作っちゃおうと、蕎麦は冷凍の物で出来たのですが、、。
今回は先日買った蒟蒻ラーメンを利用して製作です、、。

蒟蒻ラーメンは低カロリーでよいのだがあまり美味しくない、、、。
麺はチュルチュルで良いのだがスープがあまりおいしくないのだ、、、。なのでスーパーで売っているスープを使って製作することとした、、。
超有名店せたが屋の前島店主が監修と有る、、。そう言えばせたが屋さん、羽田空港の国際線ロビーに有って大して並んでない穴場なんですよね、、。
先ずは蒟蒻麺をお湯で洗う、、、。

結構蒟蒻独特の香りがするのでよーく洗う必要があります、、、。
野菜は今回シリコンクッカーで調理することにした、、、。

これ使うと時間をちゃんと設定すれば茹でた時よりも野菜がシャキッとします、、。なので途中で具合見ながらチンします、、、、。

スープは規定量のお湯で溶いて蒟蒻麺を、、、。お湯で溶いただけのスープと湯で洗っただけの麺なのであまり熱くない、、。なのでこれもチンしちゃいます、蒟蒻麺は伸びないので大丈夫ですよー、、。

さあ、後は具材を載せるだけですねー、、、、。

はい、出来上がりー、、、、、。鍋使わずに出来上がりました、、。
この別売りのスープが結構いけます、、。豚骨ってフレーバーで作りやすいんでしょうね、良く出来てます、、。でも濃厚と言うほどではないですねー、、。お湯の量をもう少し減らしても良いかと、、、。
でも、、野菜もシャキッとで美味いしかったですよー、、、。
スープには130キロカロリーとありチャーシューは薄いの二枚だから100キロカロリー位か、。玉子が75キロカロリー、野菜とワカメと蒟蒻麺はほとんどカロリー無いから総カロリーは400キロカロリーしないと思います、、。
ただ炭水化物が無いのでそういう意味では偏っているのですが、逆に制限している方(私もだ)には良いかと、、。
時間も手間もかからずに出来ました、、、。
なにより美味しかったです、、、ごちそうさまー、、、。