セブンブランドが色々な形で展開しているセブンアイホールディングス、、。
忙しい時のためにカップ麺は常備している、先日その恩恵に預かることに、、、。
最近のラーメン事情カップめん始めまーす、、。
 
豚骨ラーメン、セブンプレミアムブランドなので通常の物より値段少し高い、、。
 
イメージ 1
 
別添えの調味油が付いてくる、、、。早速お湯を投入、、、。
 
イメージ 2
 
九州系を意識しているのか細いストレート麺だ、、。
別添えの調味油はマー油であった、、、。熊本ラーメンには必須の焦がしニンニク油である、、。
具材もキクラゲ、チャーシューに青ネギと、定番な九州ラーメンの具です、、。
 
イメージ 3
 
ベースのスープも良く出来ているが、このマー油がいいですねー、、。やはり熊本ラーメンですねー。
美味しくいただきましたが普通の男性には量が物足りないかも、、、。
 
別の日に中華そばも食べて見ました、、、。
 
イメージ 4
 
こいつにも別に調味油がついてる、、、。
 
イメージ 5
 
具はチャーシュー、メンマ、ナルトにネギ、、、。チャーシューがこま切れでこれはとんこつラーメンと同じもののようだ、。
 
イメージ 6
 
麺は関東では定番の細ちぢれ麺、、、、。
別添えの調味油はチー油とラードの混ざったもののようです、、、。
チー油は鶏の皮からとる油で、本来は鶏のお尻の部分の皮からとる油のことを指す、、、。
ベーススープも鶏ガラで昔から東京に有る正に中華そばですねー、、。
こちらもおいしくいただきました、、、。
 
ほかにも担々麺とか塩なんかも有ったはず、、、。
美味しかったので少し多めにストックしておくことにします、、。
ごちそうさまー、、、、。