最近ラーメンネタが無いですって、、、そりゃ暑いからですよー、、。
えっ、、冷中だって無いじゃないかってー、、、。
いえいえ、、ちゃんと食べてますよー、、。
近所の成田屋さんの、、シーズン初めに食べて結構がっかりしたのだが、、。
まあ、近いので利用しているという事で、、。

何の変哲無いです、、、これで800円わなー、、、やっぱ高いよねー、、。
先日と有る事で珍しく電車に乗って西葛西へ、、。
ちょうど昼時、この日も蒸し暑かったー、、、。
なので街の中華屋で冷中しましょ、、。

街の中華屋って洋食もやっている所としっかり昔ながらの中華メニューのところが有りますよね、。
ここは後者で、地元の方が結構いて昼飲みしているオヤジもいたりしてる、、。
メニューが豊富の店のがちゃんと修行している証しで美味しいと言う、、ここはまさにそんな感じだ。
冷中も具だくさんである、、、、。
戻したビーフンの食感も良い、。メンマは、、、、美味しいけれど冷中の具としてはちとしょっぱいかなぁ、、。
見えずらいがエビか1つ、ちゃんと片栗粉つけから茹でてある、、、やりますね、。
そして一番上に有るのは、、辛子の下です、、、。缶詰のみかんだ、、、、なんか冷麦みたいですねー、、。
でもあますっばのつゆも良い出来で美味しく頂けましたー、、しかも780円です。こういうのに出会うのって嬉しいですねー、、。
そしてー、、今日、、。

昨日からやる気満々、、、(笑)、、、。
でもね、時間が無いから結構シンプルになった、、、。

ぐるっと回るのはおとしのハム、、、耳の部分ですねー、、。
スーパーでゲット、。結構良いロースハムのなので美味しいです、、、。
美味しくいただきましたが、やっぱり麺を茹でるタイプの方が美味いかなー、、、。
さて、これでシーズン19杯目です、、、。
まだまだ暑い、、これからも食べるぞー、、冷中、、、。